嫁です
今年のGWも後半に差し掛かり、息子たちは学校がお休みで暇を持て余していますが、私とダンナはお休みをずらして取ろうと思い休まず仕事をしています。
とはいえ、せっかく家族が揃っているので食事くらいはと、国立にあるもんじゃ焼き屋「もじ蔵」に行ってきました。
私が多摩市に住んでいた頃は時々行っていたのですが、結婚して八王子に移住してからは遠くなってしまったのでなかなか行けず…。
結果20年以上ぶりになってしまいました。
お好み焼きは家でも作りますが、もんじゃ焼きはなかなか作れないので、ここぞとばかりに食べまくりました!
“土手”が決壊していますが…。
90分食べ放題で注文したのですが、焼くのに時間がかかるので思ったほど食べられなかったです。
私とダンナはいいんですけどね、息子たちはまだ食べられると言っていました。
シメはあんこ巻き。これも美味しかった。
息子たちがいつまで付き合ってくれるかわかりませんが、美味しい物食べさせてあげると言えば付き合ってくれるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます