秋津クラウドのgooブログ

東村山市秋津町の Food & Bar CLOUD のブログ
お店の事
スタッフの趣味の事
など......。

パレタ イベリコ

2011-01-26 13:19:16 | フード Food
ハモンセラーノが終わりました。 替わりまして、少し前から展示しておりましたパレタ イベリコが開封されました。 これはイベリコ豚の前足です。 肉質は前のハモンセラーノより柔らかく、脂の融点が低い感じです。 是非、皆様お召し上がり下さい! クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

ベーコン仕込み中 (麻よしやすのマスターも注目!)

2011-01-21 16:35:28 | フード Food
先日、吉祥寺の「麻よしやす」のマスターにご来店頂きました。 麻よしやすは金土日のみの営業ですが、休日吉祥寺を歩いて疲れたときに、ふらっと寄って休憩するのによいカフェですよ。 駅からのアクセスはそんなに悪くないけれど、ちょっと目立たない所に佇む、クラウドとも似たような立地に有ります。 天井からつるされたハンモック状のチェアがユニークです。 そんな麻よしやすのマスターも当店のベーコンに注目だという事 . . . 本文を読む
コメント (2)

ベーコン出来ました

2011-01-08 03:22:09 | フード Food
ベーコン第3弾が出来ました。 今回はちょっと塩が強かったかもしれません。 野菜と一緒のご提供となりそうです。 前回はセロリの風味が強く出過ぎた感がありましたが、今回はハーブ、スパイス類の種類を増やしたせいか、割と風味のバランスは良い気がします。 クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

最近のお通し達

2010-12-25 14:33:07 | フード Food
また、あまり写真を撮らなかったのですが アジフライとポールスタアのメイドイン東村山ソース 大根と豚の角煮 冒険してブルーベリージャムを入れたら、どす黒くなってしまった上、味も統一感が無くなってしまい、一時は失敗したかと思われたが修正が効いて何とかなった。 クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

最近のお通し達

2010-12-19 16:09:01 | フード Food
ここのところ、お通しの写真を撮るの忘れがちでした。 あまり写真が無い.....。 カブと鶏の煮物 芝麻醤味噌かけ 砂肝とブロッコリの生姜焼き クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

パーティー料理のご案内

2010-12-18 15:44:00 | フード Food
昨日はお料理2500円のコースでパーティーのご予約いただきました。 2500円のコースですと前菜はこの様な盛り合わせ形式になりまして、サラダと合体した様な形になります。 昨日は5名様のご予約でした。ですからこの写真は5名様分です。 その他のお料理は スズキのカルパッチョ 鶏の香草パン粉焼き カキとほうれん草のグラタン ゴボウの唐揚げと揚げたてポテトチップス ムール貝とブロッコリのスパゲッテ . . . 本文を読む
コメント (2)

パイ焼いてみました

2010-12-14 15:04:48 | フード Food
久々にキッシュを焼きました。 昨日のご予約のコースにも含めてお出ししましたが、お通しにも使いました。 ズワイガニほぐし身を使った「カニのキッシュ」です。 手前がカニのキッシュ。 奥はテスト的に作ったアップルパイ。 リンゴにあまり甘みを付けなかったので、あっさり味になりました。試しに作ったものなのでスタッフのおやつにしました。 提供時のキッシュ。 クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

自家製ベーコン

2010-12-06 16:48:42 | フード Food
気温がそれなりに低くなってくると当店では時々スモークをするのですが、ベーコンを作るようになったのは今シーズンになってからです。 今回は2回目の作成になりますが、やや塩分が控えめで、つけ込みの時の野菜の風味、特にセロリの風味が強く出ている仕上がりです。 数日間、お通しで提供させていただく予定です。 クラウドWEB . . . 本文を読む
コメント

ヤツの季節がやって来ました!

2010-12-04 14:56:16 | フード Food
この季節になると当店に出没します。 結構リアルに出来ています。 数年前にお客様にいただきまして、毎年この季節、当店のマスコットになっております。 そして、ヤツの季節でもあります。 ずいぶん前から登場しておりますが、毎年この季節に登場します。 基本的にはポン酢でのご提供ですが、ご要望が有れば「塩胡椒とレモン」「サルサソース」「アイラモルト」等も可です。 合わせるお酒はブラッディメアリや . . . 本文を読む
コメント

ハモンセラーノの断面

2010-12-02 12:37:52 | フード Food
先にご紹介したハモンセラーノ、結局カウンターに置いておくとお客様がちょっと突っついてみたくなったりする様なのでカバーとしてビニールをかけっぱなしにしております。本来は、水分が付着すると雑菌が繁殖したりすることも有るようなので、出来るだけ乾燥を保つため外すものだそうですね。 その辺は悪くならない様に管理しております。 当店では、カウンターでハムを切ることにすると新米バーテンダーYがパニックになる可 . . . 本文を読む
コメント

先週のお通し達

2010-12-01 14:08:45 | フード Food
先週ご提供させていただいたお通しの一部をご紹介です。 厨房で撮っているので背景がまな板の上だったり、光の加減が蛍光灯のせいで白っぽくなってしまい、お店の雰囲気が出ていません。 里芋とサーモンのクリーム煮 まったり。 ゆで鶏 柔らかくて、人気です。 カキフライ 黒焼きそばでもお世話になっている、ポールスタアさんの「メイドイン東村山ソース」でお召し上がりいただきます。 クラウド . . . 本文を読む
コメント

ハモンセラーノ

2010-11-17 22:10:58 | フード Food
当店としては12月頃の入荷を予定しておりましたが、食材屋さんに行ったら「入荷してますよっ!今晩のボジョレ解禁にどうですか?!」と言われそれもそうだなぁと少し前倒しして導入しました。 営業時間に入ってしまったのでラップのしてある写真ですが、後日裸をupします。 早めに売り切りたいので、少々お安めの価格での販売を考えております。 . . . 本文を読む
コメント