宅部うどんを出て次に目指すのは東大和郷土博物館だ。
1時から上映のプラネタリウムに間に合わせたい。
廻田小脇の坂を上って多摩湖畔を通り、南岸のアスレチックと八幡神社の間の坂を下って到着だ。
この玉の中で鑑賞するわけです。
チケット200円を買って、入場です。
土曜日の午後と言うこともあって家族連れが多く、全部で入場者は15~20人程度でしょうか。
ドームの中はちょっと寒い。もしかすると節電の影響か。
プラネタリウムなんて25年ぶりくらいだろうか(笑)。
しかも男二人でっていうのもねぇ(笑)。
シートがリクライニングするようになっていて、スクリーンが見やすくなっているのは良いのだが、自転車乗りが二人シートを倒して妙な雰囲気もある。
上映が始まった。
はじめはこの時期の星空についての説明である。
それが10分か15分程度だったろうか。
その後が企画上映みたいな感じで「HYABUSA BACK TO THE EARTH」が上映される。
ここで映像が切り替わらないハプニングが有ったが、1,2分で解消され始まった。
しかしまぁ、今のプラネタリウムって映像がすごいですね。
ハヤブサやイトカワが迫ってきますよ。
ちょっと、酔いそうなくらいの迫力でした。
スクリーンが迫ってくる感じです。
上映後、博物館内を少し見て周辺を少し走ります。
熊野神社に行ってみました。
石段の下に自転車を置いて、レーサーシューズでカツカツ歩いて上ります。
ここにも力石がありました。
持てるように転がっているのですが、私には持てません。
体を壊すような無理は禁物です。
この神社の周辺は竹林になっていて、傾斜地ですが竹の根が縦横に伸びていました。
この辺りは他にも神社が密集してますね。
熊野神社を後にして、多摩湖の上貯水池と下貯水池を分ける堤防を走り抜け、私は営業が有るので帰り、N氏はもう少し走りに出かけた。
今日も近場でそこそこ楽しめた。
クラウドWEB
1時から上映のプラネタリウムに間に合わせたい。
廻田小脇の坂を上って多摩湖畔を通り、南岸のアスレチックと八幡神社の間の坂を下って到着だ。
この玉の中で鑑賞するわけです。
チケット200円を買って、入場です。
土曜日の午後と言うこともあって家族連れが多く、全部で入場者は15~20人程度でしょうか。
ドームの中はちょっと寒い。もしかすると節電の影響か。
プラネタリウムなんて25年ぶりくらいだろうか(笑)。
しかも男二人でっていうのもねぇ(笑)。
シートがリクライニングするようになっていて、スクリーンが見やすくなっているのは良いのだが、自転車乗りが二人シートを倒して妙な雰囲気もある。
上映が始まった。
はじめはこの時期の星空についての説明である。
それが10分か15分程度だったろうか。
その後が企画上映みたいな感じで「HYABUSA BACK TO THE EARTH」が上映される。
ここで映像が切り替わらないハプニングが有ったが、1,2分で解消され始まった。
しかしまぁ、今のプラネタリウムって映像がすごいですね。
ハヤブサやイトカワが迫ってきますよ。
ちょっと、酔いそうなくらいの迫力でした。
スクリーンが迫ってくる感じです。
上映後、博物館内を少し見て周辺を少し走ります。
熊野神社に行ってみました。
石段の下に自転車を置いて、レーサーシューズでカツカツ歩いて上ります。
ここにも力石がありました。
持てるように転がっているのですが、私には持てません。
体を壊すような無理は禁物です。
この神社の周辺は竹林になっていて、傾斜地ですが竹の根が縦横に伸びていました。
この辺りは他にも神社が密集してますね。
熊野神社を後にして、多摩湖の上貯水池と下貯水池を分ける堤防を走り抜け、私は営業が有るので帰り、N氏はもう少し走りに出かけた。
今日も近場でそこそこ楽しめた。
クラウドWEB
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます