ネネの「ママがいい~」は相変わらずで、おーちゃんには口答えばかり。
怒りまくるおーちゃん。
いちいち怒ってどうするの?大人げない!と私が怒る。
ケンカにはならないけど、かなり険悪。。。
最近じゃ、会話も少ない。
悪循環。。。
ネネに「どうしてお父さんに意地悪言うの?」
と聞くと、
「お父さんとママがケンカするから。ネネちゃんが守ってあげるの」
「・・・」
何と言っていいのか。
保育連絡帳にそのことを書くと、三人のお子さんを育てている担任保育士(担任は二人います)からの返答。
「ネネちゃんだけでなく、子供ってケンカしなくても、表情や雰囲気を敏感にとらえますよ。今日はピアノを間違えるとジーッとネネちゃんが見つめに来ました。私も気をつけなくては」
まずは夫婦仲を何とかするかなぁ。。。(苦笑)
怒りまくるおーちゃん。
いちいち怒ってどうするの?大人げない!と私が怒る。
ケンカにはならないけど、かなり険悪。。。
最近じゃ、会話も少ない。
悪循環。。。
ネネに「どうしてお父さんに意地悪言うの?」
と聞くと、
「お父さんとママがケンカするから。ネネちゃんが守ってあげるの」
「・・・」
何と言っていいのか。
保育連絡帳にそのことを書くと、三人のお子さんを育てている担任保育士(担任は二人います)からの返答。
「ネネちゃんだけでなく、子供ってケンカしなくても、表情や雰囲気を敏感にとらえますよ。今日はピアノを間違えるとジーッとネネちゃんが見つめに来ました。私も気をつけなくては」
まずは夫婦仲を何とかするかなぁ。。。(苦笑)