ラララ~なアラフィフLIFE!

20代からインストラクター。30代で結婚・妊娠。40代でシングルマザーに。
47歳で転職。
人生はラララ~ですね

本当の勇気!(本文)

2005-10-18 18:32:15 | 生活
おかしいな、ここだけカットになる!以下、手紙の中身→
我が家では娘の運動会がありました。今年は徒競走が50メートルから80メートルに伸びて、曲線をうまく走れるか心配でしたか、最後まで転ばず楽しそうに走りぬきました。よくがんばったねと誉めたのに、ビリだったのがくやしかったらしく、いつかリレーの選手になりたいと大きすぎる夢を持っていました。彼女の前向きな考えによく驚かされます。他の体の不自由な子供たちも誰一人嫌がらず、自分の出せる力を振り絞り、人の何倍も時間をかけて最後までがんばり、ゴールしていました。あのひたむきさ、みんなに注目されていても恥ずかしがらずに挑む姿を見ていると、本当の"勇気"を見せてもらった気がします。、、、


本当の勇気!

2005-10-17 22:11:06 | 生活
今日は一日、この言葉がめぐっていました。
ピラティスの師匠となる方が今、N.Yでさらなる勉強をしています。そんな方がキモチがローになってた時に届いたメールだそうで。泣いて泣いてその後は幸せな気持ちになれたそうです。
<我が家では娘の運動会がありました。今年は徒競走が50メートルから80メートルに伸びて、曲線をうまく走れるか心配でしたか、最後まで転ばず楽しそうに走りぬきました。よくがんばったねと誉めたのに、ビリだったのがくやしかったらしく、いつかリレーの選手になりたいと大きすぎる夢を持っていました。彼女の前向きな考えによく驚かされます。他の体の不自由な子供たちも誰一人嫌がらず、自分の出せる力を振り絞り、人の何倍も時間をかけて最後までがんばり、ゴールしていました。あのひたむきさ、みんなに注目されていても恥ずかしがらずに挑む姿を見ていると、本当の"勇気"を見せてもらった気がします。、、、>
本当の勇気。全てを当たり前に生きているのに、当たり前のこともままならない自分がいて、一生懸命日々を生きてるつもりになってるだけなのかなぁと。。逆に私はLowな気分なのでした(苦笑)
本当の勇気かー。ずっと頭を巡っていました。


雨のBBQ!

2005-10-16 22:48:19 | 生活
渋谷、外苑前の教室の生徒さんとBBQをやろうとしたのですが、前日からの予報で雨だったので中止になりました。
が、有志とやることになりました~♪miyaさん、tamaちゃんとおーちゃんの友人たち!&ポポ。
潮風公園は雨天の場合はタープを貸してくれ、その中での開催です。ワイワイ楽しくやりあっという間の時間でした。が、時間が経つにつれ、寒くなりましたねー。みんなカゼひかなきゃいいけどなぁ。
雨のBBQは風情があって、みんなが団結するので楽しめますよ(苦笑)
改めて、今日集まって下さった皆さん、ありがとう♪今度は晴れた日にやりましょうね(笑)


帰りの飛行機で!

2005-10-13 00:44:48 | 生活
帰りはANAでした。
チケットレスだと数百円ですが割引きき、予め座席が指定できるのがメリットです。
40代と思われる方がフライトアテンダントチーフで、若い方ばかりではなく、こういう方達ももっと増えればいいのになぁと思いました。
さて、隣に座った30代後半?ぐらいの男性がまず、座席に座ると同時に学生時代の卒業アルバムを見ていました。東京で同窓会でもあるのかな?その後はずーとため息。なんだかネガティブになりそ。さらに、私の方に足の裏を向けて、足の水虫?掃除。怒りというか、気持ち悪さがこみ上げてきましたが、関わるとめんどくさそうな陰気な感じだったので最後まで我慢しました。疲れが増すというか何というか。。。
皆さんなら、どうしますか?


複雑なキモチ!

2005-10-12 03:01:20 | 生活
いっしょに出かけると分かるのですが、ベスはハーフなので物珍しさからか可愛いからかジロジロ見られます。子供に至っては正直なので「アメリカ人やー」と口に出す子もいます。
彼女がこれから大きくなるにつれて人と違うことに悩むのかなぁと。。平等とか個性とかそういう教育って意外と家庭でされてないんだなぁって思います。
今日はおーちゃんとベスとテレビ電話で話してたのですが、ベスが「パパー」と言うのです。ベスの父となる人とは現在離婚調停中なので、彼女がパパと言うのは生まれて初めての事だそうです。「何でやろーねー」と母と話したのですが、子育てを一生懸命している姉には言えませんでした。

高崎山!

2005-10-11 15:51:22 | 生活
母と姉親子と4人で猿山で有名な高崎山と水族館‘うみたまご’に行きました。
高崎山は猿が少しで、グルーミングをしてる猿ばかりで、大した感動もナイ!(苦笑)小さい頃来た時は感動したのになーと思いました。ベスに至っては恐怖で固まっていました(笑)水族館も大した興奮もなく、ベスのお腹すいたね~の一言で早々に帰ったのでした(笑)
九州はそばと言うよりうどん屋が多いのですが、久々鰹だしのしっかり効いた透きとおったスープのうどんが食べれて大満足な私でした。

Lovely ベス!

2005-10-11 15:33:57 | 生活
九州は大分県の田舎に帰省しております。ここのとこ、頻繁に通っております。。
羽田から福岡空港経由で帰っているのですが、まぁ遠いこと。田舎の山奥の温泉地なので帰るのも一苦労です。あまりの田舎なので、ちょっとやそっとの田舎の観光地に行ってもあまり感動しないのです(非日常の空間でない為)。
しかし、疲れて帰っても姪のベスが「akizおばちゃーん♪」と迎えてくれるので疲れも吹き飛ぶのです(笑)彼女は9月に2才になったばかりですが、よくしゃべり、よく歌います。走るのも早いね~と姉に言うと「あれはスキップだよ」っと(笑)
自己主張もするようになり、会う度に大人になるのを感じるのでした。

ご主人様はどっち!?

2005-10-07 22:42:02 | ペット/シーポメ
久々の平日のOFFです。
昨日の夜にポポとたくさん遊ぼうね!と約束したので、今日は一日ポポに奉仕してました(苦笑)本当は買い物に行きたかったのですが、ポポは生理で機嫌が悪いので、気分転換にと。
朝はいつもの散歩コース。ポポの唯一の犬友達"ティガ"に会いに行きました。シッポブリブリのお腹見せ放題のお迎えでした。
家の掃除をした後は大きな公園まで、自転車をこぎ、いっしょに散歩。行船公園っていうのですが、水が豊富で綺麗に整備された公園は私の癒しにもなりました。帰宅後、少し休んで、更に夕方の散歩。
いや~さすがに疲れて、ネットで映画を見つつ速攻で寝てました(笑)
お疲れさまでした!

エアロおばちゃん!

2005-10-06 02:50:44 | 仕事
今日から新しくレッスンに入った下町のフィットネスクラブ。
都心のレッスンは最先端で、いいものを持ったインストラクターがひしめき合っていますが、郊外はのんびりと、人と人のレッスンという印象があります。
朝のレッスンでしたが、まぁおばちゃんの元気のいいコト!おばちゃんって言っても50?60?代ぐらいです。「ハーイ!」「ヒュ~」などの掛け声!(笑)なんか調子狂うな。。。でも気合い入れてくれてるのかなー。でもこのレッスンはエアロの初級だし、のんびりしたレッスンなのによくそんな興奮した声出るな、、(笑)なんて思いながらやってました。
スタッフの方に聞くと、下町育ちのおばちゃんはノリがいいのだとか。そういう問題か~?(笑)恐るべし、下町のエアロおばちゃん!


駅のホームで!

2005-10-04 19:12:44 | 生活
「うるせーな、ブス!勝手に待ってる方が悪いんだろ!ブスのくせにガタガタ言ってんじゃねーよ」ホームのベンチでボーと座っているとそんな声が飛び込んできました。
ブスって言うからにゃー君はかっこいいのかい?と足元を見るとビジネスシューズの踵を踏んでいる。さらに、上に目をやるとやはり、最悪の若いブ男だった(苦笑)何度も見てたので、睨まれましたが(笑)
私の中辞書に、女性に「ブス」と言う言葉を浴びせる人に素敵な男性はいません。また、電車の中で堂々と化粧をする女性で綺麗な人も化粧をしたからといって綺麗になる人もいません。考え偏ってますかね??
先ほどのブ男は後の電話の内容から、どうも風俗関係の仕事をしているようで、「女の子のバック(マージン)?1時間9000円?いー方なんじゃない?6000円の子もいたよ」と言ってました。知らない男の相手を1時間もして、9000円だけ!?大変な世界だなぁと改めて思ったのでした。
以上、実況終わります(笑)