武侠ドラマはハマル!

武侠ドラマを中心に韓国歴史ドラマ&映画、そして近年話題になっている中国歴史ドラマ&映画を取り上げていきます!

書剣恩仇録(2008年版)の魅力を探る!

2010年04月28日 00時48分20秒 | 武侠ドラマ
書剣恩仇録(2008 中国)

全13巻を観終えての感想を含めての魅力を紹介します!

久しぶりに充実した内容であったと思います。
私としては「碧血剣」以来の出来の良さだと感じましたね。
主役の”陳家洛 ”は文武に長けて冷静沈着に状況を判断出来るキャラですが、「碧血剣」の主役”袁承志 ”も同じようなタイプのキャラを演じてましたね。

さて、このドラマの魅力の一つは”江花会 ”の剣客たちの活躍をしっかりと描写していることでしょう。
特に紅花会第四位”文泰来 ”紅花会第七位”徐天宏 ”紅花会第十一位”駱冰 ”紅花会第十四位の”余魚同 ”にいたっては武芸とともに心情の描写までクローズアップされていました。
おかげで、主役”陳家洛 ”の活躍の場面は他の武侠ドラマに比べて少なかったけれど、この点に関して不満を感じることはなかったですね。


    

左の写真より

文泰来・駱冰     夫婦の絆は強い!仲間からの信頼も厚い!

余魚同         金の笛は武器にもなるスグレモノ!ブーメランのように宙を舞う!

徐天宏         智謀に優れた紅花会の軍師的存在!  

       
”陳家洛 ”の義父であり江花会の前総舵主であった”于万亭 ”の策略にハメられたり、 ”乾隆帝 ”が出生の秘密を知る紅花会を朝廷の配下を使って潰しにかかるなど、そういった状況の中で紅花会の二代目総舵主”陳家洛 ”が冷静且つ適切な判断、そして年長者を敬いながら”江花会 ”の仲間を引っ張っていく姿は実に良かったですね。

「射英雄伝」で、”江南七怪 ””全真教 ”などの侠客集団が登場して主人公との師弟関係や活躍を生き生きと描写して楽しませてくれたことを思うと、”江花会 ”の活躍の描写も期待してましたからね。
主役と共に敵に立ち向かってくれる侠客集団の活躍は大きな脇役の存在でもあります。

”ホチントン ”、”李沅芷 ” 、”周綺 ”などの女侠たちの武芸と恋愛描写も良かったですね。
カスリーはなんとなく「神侠侶」の”小龍女 ”を思わせる美女でしたし、李沅芷は「射英雄伝」で男装姿で登場したときの”黄蓉 ”を思い出しました。
武芸などアクションシーンはスマートでオシャレな印象を受けるシーンもありましたね。
花びら(CG)をたくさん使ったりして!(笑)


    

左の写真より

カスリー           姉のホチントンの陳家洛への恋心を知らず、陳家洛への想いを寄せる!

李沅芷            いたずら好きで武芸も達者!余魚同に想いを寄せることから江花会と行動を共にする!

ホチントン・陳家洛    お互いが恋心を募らせる!ホチントンとともに清朝の侵攻を防ぐ!


また、私の好きなシーンの一つとしては19話の冒頭で湖上の船に呼ばれた”妓女 ”が歌を披露するところです。
”乾隆帝 ”を前にして貧乏人を笑った詩を歌にしたものを披露しているわけですが、皇帝に対しての当て付けと皮肉が感じ取れて面白かったですね。
もう一箇所22話の終盤に花国の状元を決める大会の場面も良かったですね。
西湖で情緒ある趣に遊び心が加わり武侠ドラマに似合った描写に思えました。

この二つのシーンは私のお気に入りです。

※西湖といえば杭州!杭州の西湖にまつわる伝承の一つ、”銭塘四美人 ”を取り上げている場面です。(粋な演出ですね!)

このドラマでは極悪で強敵の武術の達人は登場なし!

”張召重 ”が江花会と対峙するボス的存在!武当派出身で師匠を裏切り朝廷に仕えている武術の達人ではあるが、容姿や武芸の技など威圧感がもう一つかなと感じた!
「大唐游侠伝」の”羊牧労 ”の威圧感が印象に残ってたのもあるかな!

”陳家洛 ”と”于万亭 ”との対決も結局は”于万亭 ”自ら自分の命に幕を引いたものでした。
最後でも”乾隆帝 ”率いる朝廷の官軍との戦い、結局”民を苦しめるな ”との約束のもとに勝敗の決着をつけずに幕を引いた。


    

左の写真より

陳家洛         紅花会の二代目総舵主! 文武に優れ礼節をわきまえ清朝からも一目置かれる存在だ!

乾隆帝         皇帝の立場を利用し私利私欲にはしり、気に入った美女を妾にしようと企む!その時に見せる表情がエロくて笑える!

陳家洛・乾隆帝   固い契りを交わす二人だが・・・・!


「射英雄伝」、「神侠侶」などから比べると主人公の熱血漢ぶりは低いもののクールで知的なキャラの”陳家洛 ”は「書剣恩仇録」の原作のイメージだったのかもしれない。
(この小説を読んでないので比べれません!あしからず!)
そして、使われていたBGMなど派手なインパクトのあるものはなく、武芸を要したシーンなどでサラッと流れる曲が唯一印象が残るものでした。
チウ・マンチェク版の「書剣恩仇録」の曲がど派手だったので濃いめのイメージになりますが、こちらの方はあっさりした中にも隠し味がしっかり詰まっているみたいな感じでしょうか!(たとえが悪くてすみません!)

大陸という広大な土地で異民族間での領土の争いと権力の誇示、皇帝という立場を利用して私利私欲を得ようとする”乾隆帝 ”!
その標的になる美女たち、そして民族を守るために命を犠牲にする美女たち!
皇帝の地位を虎視眈々と狙う”于万亭 ”!
こういった野望に加えて、武林の各門派の抗争と男女の恋愛が描かれた武侠ドラマであった。


余魚同・李沅芷偏



陳家洛偏




喬振宇(チャオ・ジェンユー)の素顔

  

なかなかのイケメンですね!
右側の写真は化粧をしてますね~、何の撮影でしょうか!

「テジョヨン」越なるか!注目の新ドラマ?

2010年04月21日 01時35分20秒 | Weblog
チュノ~推奴~ (韓国 2010年・全24話)

久しぶりに韓国ドラマの話題を載せてみました。
歴史ドラマというより韓流時代劇の言葉があう創造の物語であろう!

「テジョヨン」のあとに続く感動的な作品が出てこない中、本国の韓国で視聴率30%越の人気ドラマ「チュノ~推奴~」が日本で(アジアドラマチックTVで4月20日スタート)放送開始された。

このドラマを紹介している記事によると”迫力満点のアクションと人物描写が魅力的!”そして見所として”豪快な殺陣シーンと苦しみながら這い上がる主人公 ”と掲載していました。
韓国歴史ドラマなどでよくある基本的なパターンですね。
ただし、このドラマは「テジョヨン」「チュモン」などの敵国と戦いながら新しい国を築いていく壮大なストーリーと違い、奴婢(奴隷)とを追う役割の”推奴 ”という、二つの身分に翻弄された男女を描く壮大な時代劇と記されていた。


    

ここの違いが日本の視聴者にはどのように受け止められるでしょうかね。

恋愛色があまり出過ぎていると観ているとキツイ部分もあるかもしれませんし、あとは退屈しないテンポある展開を期待したいですね。まして24話と短めですからね!

ところで、以前当ブログで紹介した「飛天舞」「快刀ホン・ギルドン」「風の国」ですが、期待を込めて紹介したものの私にとっては期待を裏切られた結果に終わりました。
この3つのドラマは途中で観るのをやめました!

「飛天舞」はテンポが悪い上恋愛描写が湿っぽいし悪役の存在も物たらなかったですね。
主人公も根暗なかんじだったし!

「快刀ホン・ギルドン」これはあまりにも台詞が軽すぎるドラマ!
私はこのドラマを「カジュアル時代劇」と名付けたい。
若い子たちにはウケたかも!色使い派手だし現代的な若者の口調だしね。

「風の国」これはやっぱり「チュモン」とのギャップを感じてしまいましたね。
内容が地味だし迫力ある戦闘シーンはなかったし、なによりユリ王のイメージが悪かった。

とまぁ~、このように自分で載せてもこんな結果になることもあります。(笑)

さぁ~、「チュノ~推奴~」は最後まで観れるでしょうか?

それは皆、誰もわかりませ~ん!!

まずは、こちらでチェック

 チュノ~推奴~ 情報




TVの有料チャンネルで観るか、レンタルDVDが出てから観るか、それとも予告編を観てしらけて無視するか!

あなたならどうする~!

武侠ドラマでおなじみの役者たち

2010年04月18日 21時40分03秒 | 男優&女優 クローズアップ
武侠ドラマにこの人あり!

よく出演してますね~!
なぜかこちらの役者さんが出ていると安心感さえおぼえます。
武侠ドラマは長編物が多いので脇役の描写もそれなりにあります。
彼等達の活躍でより一層ストーリーを面白くしてくれますし、”武侠ドラマを観ているんだな~ "という思いをより強く実感させてくれます。

ということで、私の観た武侠ドラマで印象に残った5人の役者さんをピックアップしてみました。

蒋 勤勤(ジアン・チンチン)




日本では資生堂のCMに起用された美人女優です!
私は「風雲」で始めて彼女の存在を知りました。
風(フォン)との恋仲の役で華麗な容姿が印象的でした。
「風雲」「続・風雲」はもちろんの事、「射英雄伝」「グリーン・デスティニー TV版」「白髪魔女伝」などで活躍。
見事な武芸を披露してくれました!
※一時期、芸名を水霊(シュイリン)と名乗っていた。



于承恵 (ユー・チェンフイ)




なんといっても彼の役どころで一番似合うのは武芸の達人として名を馳せた大師匠でしょうね。
ドラマのヒーローもその域に達しない切れ味抜群の武芸を披露してくれます。
まさに神業!
そして、主人公の若者に武芸の指南、人生の教えを説いたりとその姿がよく似合う。
主人公が窮地に立ったとき、どこからともなく現れ助ける姿は江湖の世界のスーパーマン!
長く伸びた白い髭をトレードマークにして老人バワー炸裂!いや、武術家の大家としての本領発揮!
「神侠侶」「碧血剣」「セブンソード~七剣下天山」などでは、常に武芸の指南的立場で活躍。
最近では、「水滸伝 英雄譜 第一章」の「~母夜叉 孫二娘 ・ 菜園子 張青 ~」にも登場して健在ぶりを見ることが出来ました。


張衡平(チャン・ヘンピン)




張紀中がプロデュースした金庸原作の武侠ドラマには大半は出演していますね~。
まさに定番の役者さんといったところでしょうか!
2001年版の「笑傲江湖」~最近の梁羽生原作の「大唐游侠伝」まで休む暇がないのではと思うほど脇役で活躍しています。
私からすればいろんな武侠ドラマで見すぎて役柄の印象が定まらないですね~。
ただ、悪役というより味方の役の印象の方が強いかな~!
うっ!悪役あったかな~?
現在観ている歴史ドラマ「龍票」ではホァン・シャオミン演じる”祁子俊 ”が旅に出た時(写真右端)の護衛役で出演している。


高虎 (ガオ・フー)




この人はいろんな役をやっていますね~!
悪役、皇帝、和尚、味方など様々です。
決して派手さはないのですが印象に残る役を演じてますね。
「天龍八部」ではしっかりクローズアップされていましたが、私にとっては退屈感のある役柄でした。
私としては「神侠呂」で演じた悪役”クドゥ ”がよかったかな~。
あの扇子を持った姿でのいけ好かない表情がいい!
最近のドラマでは于承恵 (ユー・チェンフイ)も出ていた「水滸伝 英雄譜 第一章」の「~一丈青 扈三娘 ・ 矮脚虎 王英 ~ 」に出演。



修慶(シウ・キン)




彼のイメージはなんといっても女たらっしの悪党ていう感じでしょう!(シウ・キン ファンにはごめんなさい!)
とにかく気に入った女に出会うと追いかけまわす・・・現代の言葉だとストーカーですか~!
そっぽ向かれると女々しい仕草も出ちゃう中堅的悪役が多いですね。
なぜだかこんな役柄が定番化しつつあるような~。(笑)
その代表的なドラマが「大旗英雄伝」「射英雄伝」でしょうね!
そんな”シウ・キン ”ですが主役をかく乱して陥れる大事な役が多いので、武侠ドラマを面白くするキャラの一人でしょうね。
そして彼もまた、歴史ドラマ「龍票」に張衡平(チャン・ヘンピン)と共に出演していました。
武侠ドラマ出演頻度の高い彼等が歴史ドラマにも集結している!



※ さらにもう二人、武侠ドラマの常連としておなじみの面子です!
  一人は悪役のボス的存在、そしてもう一人は顔出したがり~?
  いずれ、別のテーマで紹介したいと思います。

    
      ?              ?


以上、主役ではないけれど武侠ドラマに馴染んだ顔ぶれを取り上げてみました。

                             (独断と偏見であしからず!)

武侠ドラマ情報!

2010年04月11日 13時50分01秒 | 武侠ドラマ
關西無極刀(かんせいむきょくとう 2003年・中国)

5月7日よりMAXAMさんよりリリース(レンタル開始)されるこの作品、「書剣恩仇録」の13巻におまけ映像として第1話を収録してくれていました。

「書剣恩仇録」はまだ途中ですが、興味本位で観てみました。
OPの曲ではいきなり聴き覚えのあるメロディ!
これは「神侠呂」で流れていた曲、制作された順番からいえば「關西無極刀」が先のだが、我々にとっては「神侠呂」で使われた曲として記憶していますね。
エンディングの曲も「神侠呂」で流れていた曲なのですがなんと歌詞付きでした。

中国では一つの曲をいろいろなドラマで使い回しされていたりしているようですね。
他の曲も武侠ドラマを観ていてありましたから!

さて本題ですが、このドラマをプロデュースしたのは張紀中!
武侠ドラマを多数制作していて武侠ドラマファンにとっては有名な方です。
で、このドラマのキャッチコピーが”中国歴史アクション×西部劇 ”の新感覚武侠ドラマ・シリーズ!となっていました。
制作から年数は経ってますが、日本で近年紹介してきた武侠ドラマとは”一味ちがいますよ!”というメッセージを伝えたかったのでしょうね!

私が注目する一つに「射英雄伝」で”洪七公 ”役を演じた”スン・ハイイン ”が出演している。
”洪七公 ”を演じた彼に好感を持った人は多かったのではないのでしょうか!
私もその一人ですが!(笑)

そしてもう一人、「神侠呂」では脇役を務めた”ザオ・ホンフェイが主役で登場している。
顔を見れば思い出す人も多いいはず!

この二人が父と子の役でストーリーは展開していくのだが、武侠ドラマではよくある”宝刀 ”を巡っての壮絶な闘いが繰り広げられるようだ。

砂漠の地で”宿場 ”を営む主人とその息子、息子には決して刀の使用を禁じる父。
18年前の因縁の出来事から始まるこのドラマは「射英雄伝」の冒頭を思わせる。

この作品、中国では有名な?「双旗鎮刀客」のリメイク版ということです。
残念ながら私はこの作品は知りませんが、「關西無極刀」の1話を観ただけの感想ですが楽しめるストーリー展開が期待できそうですよ。

このドラマの予告編とあらすじをMAXAMさんのサイトよりご覧になれます。


MAXAM・オフィシャルチャンネル

關西無極刀オフィシャルサイト

全20話(7巻)のこのTVドラマシリーズ、長編ではないですが内容が充実していれば満足できるでしょう。
期待しつつリリースを待ちましょう~!


アンディ・ラウの「三国志」

2010年04月04日 22時20分45秒 | 映画
三国志(2008・香港)

アンディ・ラウ演じる ”趙子龍 ”(趙雲)を中心に描いた三国志です。
この映画はスケールは小さいものの人の温もりと乱世の時代を戦う厳しさがよく伝わってきましたね。

マギー・Q演じる”曹嬰 ”( 曹操の孫娘で、魏軍の都督)との対決のアクションシーンも迫力満点。

趙雲の兄貴分”羅平安 ”を演じたサモ・ハン!
こんな(シリアス)役柄もできるんだね~。(笑)

「レッド・クリフ」のような歴史的な事柄がこの映画では時間的な都合もあり割愛されていたり、史実も大きく脚色されていたようだがこれはこれでうまくまとめあげていたように思われます。

      

アンディ・ラウが主演した最近の歴史映画で墨攻(2007年)【香・中・日・韓】 ウォーロード/男たちの誓い(2007年)【中・香】 を観ましたが私の中ではこの「三国志」が一番好きだな~。


”アンディ・ラウ ”ファンには魅力たっぷりの歴史映画ではないでしょうか!


「三国志」公式サイト