19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

これしか着てない

2021年04月16日 | オヨ日記


3月の始めに買った
こちらの水彩画のようなフラワー柄が華やかなスカート、
今春はとにかくこれしか着ていない(笑)

ハリ感のある生地×立体的なシルエットがすごく可愛い。
素材がポリエステル100%なので
シャカシャカした素材で皺になりにくい👍
パン屑とか落としてもパパって払える(笑)

別の友人と会う機会が4回あったけど全部これ!
夫と出かける時は全部これ(適当なだけ笑)

理由
・特徴的な絵柄なので飽きる前、似合ううちに元をとりたい
・温かくなる前の早い段階で定価で購入したので元をとりたい

元をとりたいばかり笑
沢山着ているので結構元をとった気分👍


しまパト

2021年04月16日 | オヨ日記
この間のこと。

白いリブの長袖Tシャツをたくし上げて着たい!

ということで、しまむらで良いのがあったので購入。

余談ですが、先日ヤフーのトップニュースに
しまむらの最終利益が対前期比2倍と出ていましたね。
コロナ禍、都心ではなく住まいの近くで衣料品を買う人が増えたことも要因とか👍



ヒロココシノとのライセンス提携により製造されたというこちらのシリーズ、
お値段890円。
綿100%でゴワゴワ感が逆に良い感じです。
これはメンズコーナーで見つけました。
早速たくし上げて着まくってます。が、寒いので戻したり。の繰り返し(笑)
だけど、お安いので”リブが伸びる~💦”なんて考えないから良い👍


あと、Tシャツも購入。


これはキッズコーナーで見つけた160センチのもの。
白、黒、オレンジ、水色、カーキ、ベージュと展開されており、
一番しっくりきたベージュに決定。
ちなみに黒の160は店頭に在庫なし。

白が着回しが効くので良いかなぁと思ったら
柔らかめで伸縮性のある生地なので下着っぽく見え、ベージュに。

アラフォーの白Tは厚手の生地に限る。
こちらは1,290円。
チャンピョンのTシャツは色んなショップでよく見かけますが、
キッズならではのお値段👍

この間のモネのロンT(レディース)、
上記のオフホワイトのロンT(メンズ)、チャンピョンのTシャツ(キッズ)と、
色んなコーナーで宝探しでした👍

ビーフストロガノフ

2021年04月16日 | 料理教室


ポイント
・パプリカパウダーを混ぜるときは火を止める
 →火力で苦くなってしまうため。

ビーフストロガノフって名前はよく聞くけど
食べたことが無かった。
デミグラスソース系の味かと思っていたら違った。
トマトベースでパプリカパウダーのスパイス感が若干ある
あっさり目の味でした🍅


電気圧力鍋でローストビーフ

2021年04月16日 | オヨ日記


閉店間際のスーパーで牛モモ肉を半額で仕入れた🍖
表面を焼くのを省略してローストビーフを作ろう。
(気合いが入っていた日のローストビーフはこちら)

塩コショウした牛もも肉をジップロックに入れて、
内釜に浸るくらいに水を入れてセット。
2時間10分放置⏰

まずはシンプルにわさび醤油で食べます👍