昨日、仕事場に今期敦賀気比高校野球部を卒団するOB東天真が
現れた・・・律儀な父母も一緒に。
そしてその天真の手には何やら額縁が・・・
「有難う御座いました」と手渡された額縁は

「小林繁さんを忘れない」が刻まれた額縁だった。
「ん」と思ったが
どうやら、おっさんが天真が入寮する時に渡したらしが、老人だ
完全に忘れていた!
天真は2年半この額縁を自分の寮部屋に大事に飾ってくれていたらしい。
天真自身、小林繁さんとの面識は無いが、
オールスター福井の野球の神様として、大事にしてくれたようだ。
有難う!
そして色々と話を聞いた・・・
そして反省させられる事を聞いた。
福井商業との1戦先発を託された竹下海斗は、大会前から高熱に
うなされていて、当日も体調がまともで無かったそうだ。
それをおっさんは、「情けないピッチングをして」と叱ってしまった。
それを何一つ言い訳しなかった竹下海斗・・・次回は見る時は
別人28号に変身している姿を見せてくれ!
悪かった!
大阪桐蔭の前田投手も同様指の皮が剥がれてしまっていたそうだ。
それでも自分を鼓舞して戦い抜く高校球児は立派で脱帽しかない。
今大会は、強豪と言われるチームの敗退が目立った。
それを考えてみると、球数制限やこの酷暑を考え
全てのチームが投手力強化と枚数を増やした事。
データの無い投手が登板してきた事などが波乱を生む原因となったかも
知れない。
そして、飛ばないボールの使用により本塁打が出ていない。
福井大会でも1本塁打しかない・・・これも強豪高校を苦しめる要因に
なったのかも知れないな。
これで全国代表が揃い甲子園の開幕だ。
酷暑が予想される8月・・・高校球児の皆さん体調を万全に整えて
悔いの無い戦いと感動を見せて下さい!
本当に高校野球が好きだ!