福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

北陸支部会議出席・・・大会組み合わせ決まる!

2024年02月05日 | 高校野球 中学野球
昨日は、北陸支部会議・・・年に数回ある中で一番大事な会議だけに

自ら出陣した。

一人で責任を負うのは嫌なので、同罪となる各学年責任者を2名を連行

しかし、朝の打ち合わせが延びてしまい昼飯も食べれず会議に

先ずは、夏の全国大会出場を賭けた支部予選抽選だ。

新3年生保護者様にくじを引いてもらった。

オールスター福井は新人戦準優勝の為、シードだが

シードと言っても1回戦から1週間空くので意味は無い!

そして結果を見て笑った。

昨年の新人戦と同じ組み合わせだ・・・

ロコモーションVSと富山ヤングとの勝者だ。

そして、夏のジュニア選手権大会の抽選・・・

次は、新2年生保護者様の出番だ・・・抽選結果は

ロコモーションVS高岡ヤングとの勝者で又もや1回戦無しだ。

まぁくじだから仕方ない!


選手権大会の優勝は全国、準優勝で中日ドラゴンズカップ出場

何がなんでも1勝はしたいが、ロコさんもどこも強いからな~


そして、次なる課題ローカル大会エントリーだ。

ある程度、レギュラーのローカル大会は、指名を受けているので

出場できるが、ジュニアや今期21名入部して頂いた部員に

色々な経験を、そして何より全員が出場して貰える事を念頭に

エントリー抽選に入ったが・・・一番最初にエントリーしたかった

大会を先に選ばれてしまい愕然・・・一度に予定が狂ってしまった。


先にも述べたが

新1年生21名が大会でフル出場出切るのは正直中々大変だ。

そして、レギュラー大会でも中々出場出番が無い子供にどうしたらいいのか?

全員、試合に出してあげたい!それも1打席とかで無く

先発出場して経験を踏む。

それを考えた・・・指導者からは不満や意見が出るかも知れないが

子供優先だ!その責任は負うつもりだ。

人間色々と考えは違うし、色々な意見もあるが

おっさん自身は、全子供が全て優劣無き子供たち。

彼たちに、野球を好きで居てもらい、野球と云うスポーツの中で

色々な楽しみや苦しみを経験して貰いたい。

と言っても甘やかしはしない、厳しい練習を堪えて

逃げ出さず、喰らい付いてきて欲しい。

その精神の元、考えてエントリーしたローカル大会だから

文句は言わないで下さいね(願)


支部会議が終り、連行した2名の保護者様に食事を与えてあげないと

いきつけの、いんちき寿司屋の座敷だけ借りて、餃子の王将をテイクアウトで

参加の2人様ご苦労様でした・・・疲れました。