昨日、卒団OBで某テレビ会社の社員が現れた。
「頑張れ敦賀気比のCMをお願いできないでしょうか?」だった。
卒団しても子供のように可愛いから聞いてあげたい気持ちは重々あるが
断り、その説明をした。
オールスター福井からは確かに卒団生がたくさん入部させて頂き、
活躍している・・・しかしOBは敦賀気比だけに居るわけでなく
色々な高校に進学して、打倒敦賀気比の執念で戦っている子も居る。
そこに「我々が、特定で出すわけにはいかんのや」
と説明した。
彼も、そうですね気持ちは十分に判りました。
と納得してくれた。
我々は、色々な高校に進学したOBを応援している。
だから、いつも願うのは、甲子園に出場するチームにOBが居てくれる事。
それが一番の喜びであり、我々のチーム運営方針の基本だ。
今年のセンバツも、日程が上手くかみ合えば、在団部員を連れて
甲子園応援も考えている。
OBの選手を応援する為・・・そして甲子園の雰囲気を学ばせる為だ。
甲子園の独特した雰囲気と緊張感
そして選手達の動きを見て学ぶ大事な事ですね。
しかし、OBテレビ局には、何もして上げれなかったから
夜にMY携帯と睨めっこ
協力してくれそうな数件の電話番号をLINEして上げた。
後は自分で頑張れ!おっさんの役目は終わりだ。
朝、酒井監督からLINEが
明日面会に行く予定でいたが、病院でコロナが発生全面禁止との事。
非常に楽しみにしていて、何か美味い食べ物でも持って行こうと
計画していたのに!