心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

南アルプスの三千メートル峰をめぐる 悪沢岳・赤石岳から聖岳への縦走(1)

2016年09月09日 | 中央アルプス・南アルプス
南アルプスをさらに北部と南部に分けるなら、北岳、間ノ岳、甲斐駒などは北部、悪沢岳・赤石岳・聖岳のそびえるエリアは南部です。北部の方は甲斐駒や仙丈に登ったことがありますが、「南の南」には一度も行ったことがありませんでした。それどころか、はっきり見たこともありませんでした。このエリアは、自分にとって完全に空白地帯として残っていたのです。 . . . 本文を読む

南アルプス・仙丈ヶ岳(4) 藪沢カール

2016年04月28日 | 中央アルプス・南アルプス
カールは氷河が遺した地形のひとつです。仙丈ヶ岳のカールは今思い出しても、北アルプスで見たカールとは比較にならないほど大きいです。一つの谷が山全体を丸のみしてしまいそうなくらいです。そして、道を下れば下るほど、大きかったカールがさらに大きくなっていく錯覚すらあったと思います。 . . . 本文を読む

南アルプス・仙丈ヶ岳(3)

2016年04月04日 | 中央アルプス・南アルプス
昨日の天気とはうって変わって大晴天でした。富士山と北岳が並んでそびえ、遠くには中央アルプスが屏風のように連なっていました。山頂から南へ伸びる仙塩尾根の曲がり具合も絶妙でした。視界が開けていたので遠くの北アルプスまで眺めることができ、あれは槍ヶ岳じゃないか?みたいな会話で盛り上がりました。これらの山々よりさらに凄く、最も迫力があるのは甲斐駒ヶ岳で、次はここに登ってみたいと思わずにいられませんでした。 . . . 本文を読む

南アルプス・仙丈ヶ岳(2) 3,000m峰からのご来光

2016年04月01日 | 中央アルプス・南アルプス
右に富士山、その横には日本で二番目に高い北岳を従え、太陽が昇ってきました。最初はギラギラ輝く小さい点だったものが、やがて半円になり、大きな円になるまで、とても速くて速くてあっという間でした。この十数分は一生の宝になりました。 . . . 本文を読む

南アルプス・仙丈ヶ岳(1) 初めての日本アルプス登山

2016年04月01日 | 中央アルプス・南アルプス
「初めての登山はここです。」というのは、誰でもいつまでも変わることはありません。僕の場合、初めて登った日本アルプスは仙丈ヶ岳で、初めての3,000m峰もまた仙丈ヶ岳です。それどころか、仙丈ヶ岳よりも前に自分の足で登った山といったら筑波山か、中学の遠足で登った六甲山くらいしかありませんでした。これから何回北アルプス・南アルプスの山に登っても、「初めて登った日本アルプスは仙丈ヶ岳です」と一生言い続けることができるので、とてもよかったと思っています。好きな山を10挙げるとするなら絶対入れたい山です。 . . . 本文を読む

甘利山・千頭星山

2014年12月17日 | 中央アルプス・南アルプス
南アルプスの前衛に位置する山です。登山口から甘利山までは20分くらいしかかからず、そこから千頭星山までが1時間20分くらいの登りです。コースはよく整備されており、1か所倒木があったほかは歩きやすかったです。午後の太陽に照らされた笹の原っぱと樹林の雰囲気は悪くないと思いました。また、千頭星山の頂上は眺望が何もないというのに、どういうわけか開放感があって絵になります。紅葉の時期でなければ多分これほどの温かみはなく、だいぶ違った印象になる気がします。 . . . 本文を読む