心が満ちる山歩き

美しい自然と、山に登れる健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山・街歩き・温泉・クラシック音楽‥‥

南アルプス・仙丈ヶ岳(4) 藪沢カール

2016年04月28日 | 中央アルプス・南アルプス


南アルプス・仙丈ヶ岳(3,033m) (つづき)

 仙丈ヶ岳は、小仙丈沢カール・藪沢カール・大仙丈沢カールの、3つのカールを擁しています。
 そのうちの1つ、藪沢カールにつけられた登山道を下ります。道の両側はハイマツに覆われています。


 カールは氷河が遺した地形のひとつです。北アルプスにもカールを擁する山々があります。黒部五郎岳や笠ヶ岳のカールはとても大きかったですが、そこだけが周りと別世界という、凝縮された雰囲気もありました。仙丈ヶ岳のカールは今思い出しても、北アルプスで見たカールとは比較にならないほど大きいです。一つの谷が山全体を丸のみしてしまいそうなくらいです。そして、道を下れば下るほど、大きかったカールがさらに大きくなっていく錯覚すらあったと思います。


 「~いかに地形学に弱い人でも納得できるような典型的なカールである。頂上に立って、帰路は藪沢のカールへ下ろう。その底にあたる所に石室がある。そこまでおりて振返った時、なるほどこれが圏谷というものか、とふたたび分明に認識するであろう。~ 」(深田久弥『日本百名山』(新潮社版)


 このあたりが「底にあたる所」だと思います。何回も振り返って眺めたカールも、もうすぐ見えなくなりそうです。ここから少し下ったところに馬の背ヒュッテが建っています。

 (登頂:2011年9月中旬) (つづく)



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。