心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

奥多摩・御前山から大岳山への縦走(3) カタクリの花

2016年05月07日 | 奥多摩・高尾・陣馬


御前山(1,405m)・大岳山(1,267m) (つづき)


 長かった車道歩きがようやく終わりました。あたりは、奥多摩都民の森の「体験の森」として整備されています。同じ場所に、公園の散策路のような道と登山道とが両方通っています。このセパレート感は妙です。足もとのしっかりした道と少しだけそうでない道を並べておいて、登山道はこっちですよと言われても仕方がない気がするからです。



 しかし樹々は立派で、同じ奥多摩の三頭山にもあったカツラの大木がここにもそびえています。クルミの樹は「オニグルミ」と「サワグルミ」の二種類がありました。説明板がなければどちらがどちらなのか区別がつかないでしょう。クルミだから食べられそうなものですが、食べられる実が生るのは「オニグルミ」の方で、「サワグルミ」の実は「小さくて食べられません」とのことでした。散策路沿いに斜めにのびるカエデもよかったです。これは、近くですれ違った人に「すごいカエデがあるから見てくるといいよ」と勧められて見に行ったものです。どれも見ているだけで落ち着く立派な樹でした。


 登っていくと、楽しみにしていたカタクリの群生地に出ました。4年前に御前山に登った時よりずっと数が多く、一つ一つの花に勢いもありました。奥多摩の山で一番印象に残る花がカタクリの花です。片栗粉も”カタクリ”ですが、これはずっと昔、カタクリの花を片栗粉の原料にしていたからなんだそうです。


 歩き始めてからおよそ3時間で、御前山避難小屋に着きました。山頂まではもうすぐです。
 窓が大きくて気持ちの良さそうな小屋です。しかし、冬は寒いかもしれません。



 (登頂:2016年4月中旬) (つづく)



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。