
単糸(一本撚りの糸)は撚り止めをしないとくるくる戻ってしまいます。
木枠に巻いて、15分蒸します。
今日は3着分蒸しました。
この糸がピンと張った様子も、なかなか美しい!
編むとまた、全く違った風合いになります。
ウールを蒸してる匂いは、どことなく懐かしい。。
母がよく編み直しをするのに、ほどいた毛糸を蒸してたからかな。。
(((o(*゜▽゜*)o)))……
Facebookで草木染めニットalunのページを作りました!
よろしかったら、応援してください。
画面トップのプロフィール写真の下にある、《いいね》ボタンを押して頂くと、毎回の投稿を見ることができます!
草木染め、編物の楽しさ発信していきますので、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
草木染めニットALUNのホームページをリニューアルしました!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます