竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

上田温泉 祥園 寿久庵

2024-10-07 10:50:00 | ヒジカタ課長が往く~全国の温泉・銭湯
上田駅に着いたら、駅前の坂を登ります。
で、本日の宿泊先「上田温泉 祥園 寿久庵」に到着。

元料亭とのこので、宿泊した部屋は

壁に金箔が貼られたゴージャスな部屋。
日本庭園付きでした。


因みにトイレと洗面台は新しかったです。
トイレのドアにも

六文銭が。
旅館は、全5部屋。それぞれ造りが違うそうです。
そしてこの旅館なんと温泉つきなんです。
温泉の浴室は2ヶ所あり、宿泊当日は、時間ごとの貸し切り制でした。貸し切り時間は50分間なので、ゆっくり寛げます。

今回は2食つきの宿泊にしたのですが、食事が美味しいだけではなく、食器もオシャレでした。
夕食の写真は撮り忘れたのですが、

朝ごはんはこんな感じ。
女子にオススメの宿だと思いました。

川中島ツアー

2024-10-06 14:20:00 | 戦国一般
毎年恒例の本庄繁長公の会のツアー。今年は「川中島」。
残念なことに、今年は「御堀端史蹟保存会」の芋煮会と日程がかぶってしまったので、芋煮会は欠席しました。

川中島といえば、小豆長光。ということで、長野市立博物館前で撮影。
川中島古戦場公園の例の像で撮り損ねたので、ここで撮影してみた。
川中島古戦場公園と長野市立博物館をざっくり見学。展示物は上越市立埋蔵文化財センターの方が詳しいと思いました。しかも埋蔵文化財センターは入館料無料だし。

妻女山の展望台にも登りました。
展望台からの眺め。


ここは、「炎の蜃気楼」の聖地だったなぁとも思ったりして。

次は海津城へ。
海津城からの眺め。

その日は、戸倉上山田温泉の圓山荘に宿泊。
露天風呂が凄かったです。
ホテルの玄関脇には、川中島の二人組。

どこまでも二人セット。FGOの信玄さんには迷惑だろうけど。

翌日は、ボランティアガイドさんの案内で松代観光。

真田宝物館と真田邸、文武学校を見学しました。文武学校ではe-スポーツの大会が開催中でした。

上の写真は、真田邸の日本庭園。
真田宝物館の展示は素晴らしかったです。
善光寺にお参りして昼食を食べ、「繁長公の会」は解散。
会員のほとんどが、村上市か福島市の方なので、東京住まいの私と友人は善光寺から次の宿泊先の上田へ向かいました。

ジナコちゃんカモン

2024-09-16 19:01:27 | アニメ・コミック・ゲーム

ガネーシャピックアップで来ましたよ。
我がカルデアのムーンキャンサーは「水着キアラ」のみだったので、嬉しい。
さて、働いてもらおうか。

あけぼの湯

2024-09-16 18:47:51 | ヒジカタ課長が往く~全国の温泉・銭湯
今日は茗荷谷でエステの後、都営バスを乗り継ぎ「あけぼの湯」へ。


なぜバスを1時間以上乗り継ぎ、ここまで来たのかというと"あけぼの湯は、東京最古の銭湯だから"です。
券売機でサウナと入浴券のセット950円を購入。フロントで靴箱の鍵を預け、バスタオルとビニールバック、サウナキーを受け取ります。
この銭湯なんと浴槽の湯とカランまで天然温泉。内部の様子とレポートは、「東京銭湯」のサイト参照。
振替休日にも関わらず、サウナ利用者は私のみだったので貸し切りで楽しめました。
ただ、誰もいないせいかサウナの温度がメチャクチャ高い。身体がヒリつく熱さでした。
水風呂はあまり冷たくなく、水風呂苦手な私にも優しい水風呂でした。外気浴はないのですが、休憩の椅子が置いてある場所の天井が高いので気持ち良かったです。
浴槽も色んな種類があり、トータルで2時間位長居してしまいました。

で、このあけぼの湯には食堂が併設されているのです。

風呂上がりの生ビールと煮込みの塩分が身体に浸みる。ビールがKIRINなのもヨシ。
何か歳をとってからKIRINビールの良さに目覚めたので。
しかし、生中のはずなのにジョッキがデカイ気がする。
食堂のTVでは大相撲中継。常連客が声援をおくるのも、銭湯ならでは。
自宅から近かったら通っちゃうかも。

学下コーヒー

2024-08-30 13:56:00 | 純喫茶巡り
エステのため、茗荷谷駅まで移動したのですが、予約時間まで時間が空きました。
いつもなら、駅前のガストで時間を潰すのですが、生憎満席。
カフェを探したところ、「学下コーヒー」なる店がヒット。
駅前の通り沿いにあるのに、ひっそりと隠れ家のような店なので気づきませんでした。

12席くらいの小さな静かな喫茶店。店長さんにコーヒーの説明を受け、「春日ブレンド」を選択。「ラベンダーとハチミツのサブレ」も気になったので、選びました。
ヒーリング音楽の流れるまるで秘密のアジトみたいな店内で、いただくコーヒーとサブレ。
コーヒーはパウリスタの「森のコーヒー」に続く、ブラックで飲めるコーヒーでした。
サブレも口の中で溶けてホロうま。ラベンダーの香りが広がりました。
コーヒーが700円、サブレが380円でしたが、静かな空間でゆっくりコーヒーを飲む代金としたら、定価かもと思います。
サブレは売っていたので、買っちゃいました。
ごちそうさまでした。