竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

凶・・・ではなかった

2017-11-17 15:30:00 | アニメ・コミック・ゲーム
川越から自宅への帰りに、「あ、そういえば『第三世界の長井』の4巻買い忘れてた」と思い立ち、川越のアニメイトへ。
もちろん「第三世界の長井」は置いてありませんでしたが、「文豪失格」の新刊と「貧民、聖櫃、大富豪」の新刊が売っていたので、ゲット。
そしたら、両方ともアニメイト購入特典がついてきました。
「文豪失格」はペーパー、「貧民、聖櫃、大富豪」はポストカードでした。
内容は書けませんが、「文豪失格」のペーパーは私イチオシな安吾っちの話だし、「貧民、・・・」はまた大好きな芙和ちゃんだし・・・なんとよい日だ。
安吾っち好きと芙和ちゃん好きはアニメイトへ行くのじゃ。

喜多院

2017-11-17 13:56:28 | 旅行記
喜多院に寄りました。
お参りをして、御朱印をもらい、おみくじを引いてみたら、「凶」。
西新井大師でも「凶」を2回引いているので、もはや驚かない。
というか大師と名のつく寺院でおみくじを引いたら悪いものしか出ないと思ってるので、大丈夫。
それにしても、すごい確率な気がする。

川越城本丸御殿

2017-11-17 13:15:00 | 日記
川越に来たついでに、百名城巡りをしようと思い「川越城本丸御殿」へ。

ちょうど小学生の集団と鉢合わせ。

川越藩は17万石なので、御殿もこんな規模なんだなぁと思いました。
っていうか、佐賀の本丸御殿(復元)が広すぎるんだよ。

一番ビックリしたのが、これ。


お手杵の槍鞘(復元)が展示されてました。三十頭分の熊の毛を使った鞘だそうです。
本体ではなく、鞘を復元する意味とは??

今日のお昼ご飯

2017-11-17 11:45:00 | 食・レシピ
今日のお昼ご飯は、川越アトレで「いちのや」のひつまぶしをいただきました。
川越といえばうなぎ。うなぎの有名店は、平日でも混んでいる・・・ので、「アトレ店へ行ってみよう」と思い、来てみたら大正解。
お客さんは5人しかいませんでした。

以前豊川稲荷で食べてからはまったひつまぶし。鰻はふわふわ。お茶漬けのワサビと三葉の香りがとてもいい感じ。

お茶のおかわりも茶碗ごと取り替えてくれるので、嬉しかったです。

上杉景勝の生きた時代の刀

2017-11-17 10:41:30 | 上杉家
今、埼玉の嵐山町に来ています。
なんで、こんなところにまで来ているかというと・・・「上杉景勝の生きた時代の刀」展が、埼玉県立嵐山史跡の博物館で開催されているからです。
「景勝」の名がついた展示なんて、めったにないので、来てみました。

最寄りの武蔵嵐山駅から徒歩約25分で、嵐山史跡の博物館へ到着。
入口には

どーんと幟がお出迎え。菅谷館跡は、続百名城に選ばれたかららしい。

ガラスケース越しに頑張って写してみました。

博物館入口はこんな感じ。

入館料百円を払い見てきましたよ。
内容は、信長が台頭してきた頃から、江戸時代の初期の刀の展示でした。
景勝様関連の刀は二振しかも、群馬県からの借物・・・ってさいたま市で開催中の「上杉家の名刀と三十五腰展」と連動したい気持ちはわかるけど、この展示で「上杉景勝」の名前を出しちゃダメでしょ。
まあ、その「上州住景重」の太刀の説明文が、景勝様ヨイショだったから良かったけど。

景勝に関連する刀を期待する人は、「上杉家の名刀・・・」の方を見に行った方がいいですよ。