今日は、墨田区にある「刀剣博物館」に来ています。目的はこれ。

「上杉景勝自筆腰物目録」(通称景勝様のお気に入り刀メモ)にある「唐柏」が展示されているからです。
本当は、小豆長光と山鳥毛の上杉同僚コンビにお伴を依頼する予定でしたが、二人とも特命調査に行ってるんだった。
前回は「三十五腰展」で見たきりだっので、何年ぶりかの再会です。
相変わらずギラギラだった。
あと、景勝様お気に入り刀メモにもあった「雲類」の展示もあったり、上杉家伝来といういわれのある一文字も観ることができ良かった。
観賞後は、隣の旧安田庭園を見つつコーヒーを飲む。

なんて優雅。
「唐柏」の展示は、7月11日までですよ。
「唐柏」の展示は、7月11日までですよ。
興味がある方はぜひ。
因みに「唐柏」は、長谷部国信作(長谷部国重の弟)なので長谷部ファンも観てあげて下さいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます