竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

上杉家御廟所

2012-04-19 18:52:02 | インポート
上杉家御廟所
上杉家御廟所
今日は、義父上と景勝様と景虎の命日なので、米沢に来ています。 9時半頃、新幹線で米沢に着きました。新幹線で通り過ぎた福島では、桜が咲いていましたが、米沢はまだ寒く桜は蕾の状態でした。 春コートを着てきたのですが、かなり寒い状態でした。

ホテルに荷物を預けてから、レンタサイクルを借りて、まず御廟所へ向かいました。今日は命日ということで、駅近くの花屋で花を買っていきました。 …ですが、御廟所の途中でも花屋が2~3軒あったのですよ。来年は、途中で買うことにしよう。

御廟所の事務所で、係の人に理由を話して花を渡したところとても感動してくれました。後で供えてくれるとのことでした。 御廟所はまだ雪が30cmほど残っていました。今年は冬の寒さが厳しく、雪が残ってしまったと事務所の係の人が言っていました。 で、まだ殿の廟に供えられているメガシャキの缶。 いつになったら、メガシャキから脱出できるのでしょうか? 今日の日付の入った記念のものが欲しかったので、御朱印をもらいました。 最後に御廟所の維持費を寄付して、御廟所を後にしました。


命日に

2012-04-14 20:36:26 | インポート
「ポケノブ」相変わらずプレイ中です。 母上のシャンデラを強くし過ぎました。義父上や兼続の手持ちポケモンの何より強い母上のシャンデラ…。 ある意味、母上無双です。

あ、「無双OROCHI2」は八塩折の扱いが出来ず頓挫中です。難しい。



今月の殿と義父上と景虎の命日に米沢へ行ってきます。新幹線の切符も取ってきました。 当日、御廟所で花を持ってうろうろしている不審者がいたら、私です。 声をかけてみて下さい。


ゲーム三昧

2012-04-04 18:56:43 | インポート
ゲーム三昧
お久しぶりです。 創作戦国オンリーから何をしていたのかというと… ズバリ、ゲームしてました。 「OROCHI2」の方では母上(綾様)無双にぶっ飛びました。で、鍾会と与六と綾様の「女王様と下僕ども」…もとい、「綾様と愛の戦士たち」を現在育成中です。 「ポケナガ」の方も綾様と景勝様を育成中です。ポケモンは初代しかしたことが無かったのですが、今は、ポケモン廃人です。面白すぎる。 与六と幸村がイケメン過ぎる。あと、甲斐姫可愛い。 子どもだけでなく、大人も楽しめます。 Playをオススメします。