メロン(マルセイユ)づくりに再挑戦の巻⑦【収穫期。収穫適期の判断がキモ】...|・ω・')カンサツ

2020-07-31 16:02:40 | Weblog

7/31(金)関東甲信越はいまだ梅雨明けせず 

朝(7:00)小雨降る中、マルセイユ圃場のトンネル内の果実をチェック。

前回の続き...第1株(畝右端):第2果-6.12開花(人工交配)から7.31でちょうど50日目(↓の画像)。

離層が回りはじめ果硬(ヘタ)部にネット(網目)が上りはじめていたので

もう今日が収穫適期と判断。気温のまだ低い朝7:30(糖分が実に転流されている間)に収穫しました。

↓(左画像)7/30離層のネット上がりがまだ少ない。(右画像)7/31ネット上がりが多くなった。

↓さっそくスケールで測ると、1,673g。まずまずの大きさになりました。

さぁ~て、この後数日様子見ながら追熟させ、糖度を測ったのちに試食しよう。

はたして何度をはじくのか楽しみです。

8月に入ると関東甲信越もやっと梅雨明けしそうなので

残りのメロンたちも(高温対策ほか)しっかり管理して収穫することにします。

大玉で美しいのがこれから続々と収穫できそうなのでまたアップしていきま~す。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村

長渕剛 - 順子 1992 LIVE’92 JAPAN IN Tokyo Dome


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロン(マルセイユ)づくり... | トップ | メロン(マルセイユ)づくり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事