さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

ガレの庭とボタニカルアート

2016-02-04 | お出かけ・お散歩


東京都庭園美術館で開催中の「ガレの庭 花々と声なきものたちのの言葉」展を観てきました。

もうもう素晴らしかったです!!
ガラスの中に密やかに棲みついた植物や蜻蛉達の美しさと、
旧朝香宮邸の華麗な内装と繊細なガラス細工の妙なるコラボレーションに出るのはため息ばかりなり。

今回スケッチも多く展示されていてそれがまた素晴らしいの。
ガレのガラス細工の緻密さ繊細さはこの対象を見つめる目があってこそなんだなあと。
そしてガレの視た声なきものたちはガラスの中に封じ込められたのね。

ボキャ貧の私ではこの展示会の素晴らしさを文字にすることが出来ないのがもどかしい。
作品の前に対峙して鳥肌が立つほどの感動を受けるという経験はなんというか生きる活力を貰えますね。

会期中にもう一度行かねば!





そして行くのなら併設のカフェでどうしてもこの器でコーヒーを飲みたかったのだ^^
贅沢な気分になっていたのでケーキも奢ってしまったよ(^^ゞ
桜とラズベリー(あれもしかしたらクランベリーだっけ?)美味しかったー。
もう一つの橙のケーキも美味しそうだったなあ。











カップのデザインがものすごく素敵。
内装の意匠の一つです↓








2011年秋、改修工事に入る前に訪れて撮影したものです。
(この時は館内の撮影がOkでした。)






白金台まで来たのだからお隣の自然教育園にも寄ってみました。



なんとーカワセミちゃんに逢えました。
私のコンデジ頑張りましたよ^^






こちらはチュウサギかな。






園内はこの時季なのでお花はあまりないけど藪椿がたくさん咲いていました。











そしてどうしても私は落花を見つけると撮ってしまう。
何故にこう椿の落花に心惹かれるのか分からない。
色も褪せてしまっても綺麗だと思うよう。






福寿草に、












ユキワリイチゲが咲いていました。
咲いていたというかもう花弁は閉じかけていますけど(^^ゞ
福寿草もユキワリイチゲも散策道から遠くて綺麗に撮れませんでしたーーー。






サルトリイバラの赤い実。
つやつやで可愛い♪






白金台から汐留へ移動。
パナソニック汐留ミュージアムで「イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々」を鑑賞。
ボタニカルアートが大好きなのでこれは外せない。
こちらはしっかり図録もゲット(ガレの方はお高くて悩んでしまい結局購入しませんでした(^^ゞ)






帰りは電車が止まってしまったので動くまで上野公園をぶらぶら。













満開の寒桜!!
大きな木ではないけど沢山の花をつけて夕日に輝いていましたよ。





綺麗なものを沢山みて美味しいものを食べ楽しい一日でした。




2016年2月4日 東京都庭園美術館 自然教育園 上野公園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2015-11-13 | お出かけ・お散歩


曇天に飛行船が浮かんでいた。
窓からぼんやり眺めていたけど家にこもっているのも何だし久しぶりにお散歩へ。







皇帝ダリアがあちらこちらで大きな花を咲かせてる。
以前は植物園まで足を運ばないと逢えない花だった。

あれよあれよと近所でも育てている方が増えて民家のお庭で見ることが多くなってきた。
すっと伸びた先にいくつもの大きながつきとても華やかだ。











カラスウリの朱色が素敵。












ぐるりとお散歩しているうちに晴れてきて青い空にピンクの花がとても映える。






久しぶりのお散歩コースだけど土手は草刈の後なのか随分とさっぱりしている。
近所の方が植えて楽しんでいたお花たちも刈り取られてしまった様子。

ああ、毎年ニラの花やニワゼキショウが群生していた空き地には資材がどかーんと置かれている。
何か建つのかな。

川べりの風景も変わっていくのは仕方がないけれど年をとると変化が寂しく感じてしまうのよね。





2015年11月12日 
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見沼を歩いてきたよ

2015-09-24 | お出かけ・お散歩


シルバーウィークが終わった途端にお天気が下降気味。
今日も曇りのち雨という予報。
疲れているし出かけないで家にいようかなとしばし悩んだけど出かけちゃいました。
金木犀の薫る中てくてくてくとさぎ山記念公園から見沼弁財天まで行ってユータンするコース。











青い空の下のお散歩ではなく残念だったけど久しぶりの見沼。
彼岸花と蝶と鳥たちを堪能してきました。

体力に自信があればもっと歩きたかったのだけど無理せずにてくてく散歩。






残念だったのは見沼弁財天のお堂の周りは終わった花が多くてねー。











赤いお堂と赤いお花のコラボを楽しみの第一にしていたので残念でした。






お堂近くの民家の飼い猫ちゃんだと思う。
ちんまり座っていて可愛かった。











蝶はナミアゲハとクロアゲハが沢山飛んでいました。







見沼の田園風景。












ツルボ。






白いニラの花と赤い彼岸花、
それと背景の色の層が自分では気にっております^^






露草。







ウスイロツユクサも逢えたー♪
もう終わりかけていた花が多かったからあまり写真は撮れなかったのだけどね。







彼岸花は花も綺麗だけどこの透明感のある瑞々しい伸びやかな茎も好き。













ハグロトンボがたくさん飛んでいた!
今まで見沼でもどこでも見かけたことがなかったのに先日東武動物公園で見かけてからよく出逢う。
でも今年はチョウトンボをまだ見ていないやー。





てくてく散歩はやっぱりいいなあ。






2015年9月24日 見沼代用水東縁
カメラ:Nikon COOLPIXS9700 RICOH CX4

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風鈴 1 - 西新井大師 風鈴祭り -

2015-09-07 | お出かけ・お散歩


秋雨前線の影響で雨続きの毎日。
洗濯ものが1日で乾いたあの頃が懐かしい・・・。



似たような写真ばかりだけど散歩の記録として更新します。


















朝顔、露草、金魚、蛍etc.
絵柄を見ているだけで頬が緩んでくる。
加えて涼やかな音色。
目と耳で楽しむささやかな娯楽。
(最近は音がうるさいと苦情にもなるらしい・・・)

















日本各地の風鈴が集まり購入することが出来ます。
川崎大師の風鈴市が有名だけど西新井大師の風鈴祭りはふらりと行ける気軽さがある。
小規模で欲しい風鈴は早めに行かないと無くなっちゃうから気をつけないとね。







ああ、あの日は白い百日紅がもりもりと咲いていたなあ。
暑かったんだよね。











南部風鈴はとても音色が美しいの。







各地の様々な風鈴を見るのは楽しいけど自分の好みとなるとガラスの風鈴が一番好きかな。














デザインもこういった丸いのが好き^^
だから写真もとにかくこの手の風鈴が多いのだ。







江戸風鈴。
ところで私は知らなかったのだけど「江戸風鈴」とは、
篠原風鈴本舗さんと篠原まるよし風鈴さんが製造されている風鈴の名称なんですね。
HP→


だから他のところで作らているガラスの風鈴は「江戸風鈴」の名称が使えない。
名称にも歴史があるわけだからこうしてブログなどで使う方も大事にしないといけないなー。

今回の西新井風鈴祭りの記事内での江戸風鈴の写真はこの1枚だけです。






そしてガラスの風鈴が好きとか言っておいて私が今回一番心惹かれたのはこの陶器の風鈴。
白い滑らかな地に青い線で描かれた椿の絵に鷲掴みにされてもーた。

買おうかどうしようか散々迷った挙句購入しませんした。
スミマセンスミマセン。





数が多いので↓に続く。




2015年7月20日、27日 西新井大師
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風鈴 2 - 西新井大師 風鈴祭り -

2015-09-07 | お出かけ・お散歩


蛍の絵柄にきゅんきゅんする。







こちらは鬼灯。











秋田の御殿まり風鈴も毎回のお楽しみ。
可愛いけどもったいなくて軒先には飾れない気がするよ(^^ゞ






こちらは和紙で作られている。

本当に素材やデザインが色々で見ていて面白い。
歴史のあるものや最近の作家さんが制作されたものもある^^











風が吹くと一斉に鳴り出す。
壮観♪






愛らしい睡蓮の蕾、柔らかなピンクが素敵だった。






蓮の花は咲いていなかったけど鯉が気持ちよさそうに泳いでいた。






鷺草。











はあ、載せた載せた満足です。
写真は撮っている時が一番楽しい。
レタッチはしんどい。
そしてブログに乗せる写真選びがこれまたしんどい。
優柔不断だからさくさく決められないのです。

下手な写真でも思い入れのあるものも多いから(^^ゞ
そんな時は「迷ったら載せろ」、これが私のブログのモットーです。
(開き直りともいう)




2015年7月20日 27日 西新井大師
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水観音堂の桜  卯月・上野公園1

2015-05-07 | お出かけ・お散歩


立夏も過ぎたというのに約一月前の上野公園の桜をばようやくUPできる。
清水観音堂の桜と不忍池周辺を中心に上野公園内の写真を2回に分けて一度に更新してみようっと。























この枝垂れ桜の下に立って心を空っぽにして上を眺めているのが好き^^












秋色桜(しゅうしきざくら)。
元禄の頃13才のお秋という少女が、
「井戸端の 桜あぶなし 酒の酔」と詠み評判をとり彼女の俳号からこの名がついたとか。
今の桜は昭和53年に植えつないだ9代目だそうで、ああ桜にも歴史ありです



















本当に今年は外国の観光客が多くて賑わっていました。
桜の下で楽しそうに写真を撮っているのを見るとこちらも楽しくなってくる。



















この桜は観音堂の裏手側にある枝垂れ。
この辺りは桜と春紅葉を一度に楽しめるよん。






歌川広重「名所江戸百景」にも描かれた『月の松』が150年ぶりに復活と聞きなんとも言えず複雑な気持ち。
だってここには素敵な山桜(だと思った)があったのだもの(泣)
かつての月の松は明治初めに台風被害で消失したようですが桜ちゃんはどうしちゃったのでしょうか。
かといって月の松が気にいらないと云うわけではないので末長く大きく成長してくださいと思うのだ。













この上野動物園の広告が可愛い^^

グッバイ長い角
グッバイ冬眠
グッバイ冬毛


一月前は春だった。
もう夏だよう。




2はこの下にUPします


2015年4月9日 上野公園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池ぶらり 卯月・上野公園 2

2015-05-07 | お出かけ・お散歩


不忍池周辺もあの個性的なビルが取り壊しになったので景色が違って見える。
もともとなかったわけだしまた高層ビルが建つかもしれないし景色はどんどん変わっていくだろうなあ。






水鳥たちは変わらず。
キンクロハジロの団体が首を背に乗せてぷかぷか浮いている。
揃って呑気に寝ていて大丈夫なのかと心配になった^^






一度、顔の黒いユリカモメを撮りたかったので嬉しい。






目つきの鋭いカモメと目があったと思ったらウミネコだった。
なんで不忍池にウミネコがとびっくり。
調べたら近年繁殖しているみたい、近くのマンションの屋上で営巣もしてるとかさらにびっくり。













紅華(こうか)という八重桜。
花の色が濃くて大きくて華やか。






これは名前を控えるのを忘れてしまった。











ベニトラノオ。
この木も幹が折れていたなあ。
想像でしかないけどやはり台風被害じゃないかなあと。
枝の下に見える赤い木は菊桃↓



















もうどのあたりで撮ったのか覚えてないけど国立博物館の鯨近くの木だと(^^ゞ












不忍池から離れます。
東照宮ちかくの桜の大木。
エドヒガンかなあ。













五條天神のウコン桜。
この時すでにうっすらと花びらに紅色がさしてきている。




たった一か月前なのにもうだいぶ前のことのように感じる。
時間が流れるのは早いなあ。






2015年4月9日 上野公園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の散歩道 2

2015-04-26 | お出かけ・お散歩


写真をつらつら眺めてもうすでに懐かしい感じがする。
綾瀬川沿いの民家にさく源平桃。
毎年楽しみ、毎年撮影させていただいてありがとうございます。












お花のネーミングの中でも好きなベスト3に入る。
源氏の白旗、平家の赤旗になぞらえて紅白入り混じった艶やかな花合戦。
梅の「思いのまま」も素敵だけど花が一周り大きい桃の方が艶やかさが増すように感じる。






こちらも楽しみな枝垂れ桜。
もうお花が傷んでいたけど綺麗な枝をパチリ。







越谷側から源平桃を望む。











これは反対に草加側からパチリ。







草加側から撮影した桜は久伊豆神社の桜。
(先日藤をUPした久伊豆神社とは別のお社です)
花びらで地面が白くなっている。






久伊豆神社の参道から花梨の花をパチリ。













アケビやで^^







草加側に戻って氷川神社の桜。






永源寺桜って名札がついている。
枝先に花がまるーくついて手毬みたいで可愛い。








ソメイヨシノの花びらに混じって春の小さな野草達が咲いている。
ホシノヒトミの青やカラスノエンドウ、ホトケノザの紫、タンポポ・カラシナの黄色。
ぽつんぽつんと点描画を描くように色を置いてゆく・・久しぶりに絵が描きたくなったなあ。






ちょいとテンションがだだ下がってます。
ブログの更新が滞るかも・・・。






2015年4月6日 綾瀬川周辺
カメラ:RICOH CX4 Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 菊桃 鯨 都鳥

2015-04-09 | お出かけ・お散歩
今日も撮って出し。



上野清水観音堂の枝垂れ桜が満開。
ここ数年見ることが出来なったので今年は見られて嬉しい。






五條天神の菊桃。
先日、散歩の折に民家のお庭で素晴らしい菊桃を見た。
そうしたら菊桃が撮りたくたまらない衝動にかられ困った(^^ゞ
菊桃を撮影できるのは殿ヶ谷戸庭園と上野の五條天神しか思い浮かばない。
殿ヶ谷戸庭園も久しぶりに行きたいけれど風邪をひいてなんとなく体調がスッキリしない。
清水観音堂の桜も気になるし・・・となるとやはり今回は近くて気軽に行ける上野へGO!となりました。







春紅葉と菊桃。
柔らかい楓の緑がさわやかでした。






以前はなかったように思う。
不忍池近くにも菊桃の木があって海外からの観光客が取り囲んでいました。













顔の黒いユリカモメ^^









雀はちょっぴりモフモフしてた。
雀も可愛いけど下草が気になる(^^ゞ
タンポポ、ヒメオドリコソウ、オランダミミナグサっぽいのも見えるね。
そしてハルジオンの蕾!
ハルジオン・ヒメジョオン好きの血が騒ぐぜ。






国立科学博物館の桜と鯨。
ここも海外の観光客で賑わってました。
鯨の目に色が塗られていてびっくりしたよー。







上野動物園入り口前の桜。
多分「江戸彼岸」じゃないかなあ。







五條天神の桜「鬱金(うこん)」
ここも観光客が多かった~、今年は本当に外国からの観光客が多い。
ソメイヨシノは散ってしまったけど八重桜など綺麗な花を楽しそうに撮影してました。





最近帰宅すると疲れちゃって全く写真の整理が出来ないけどマイペースでのんびりと更新していきます。
それではまた。




2015年4月9日 上野恩賜公園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の散歩道

2015-04-07 | お出かけ・お散歩


今日は午前中は真面目に家事^^
家事が一段落して時間が出来たので近くをお散歩してきたので撮って出し。
記事の反映は予約投稿しますので日付が変わってからになります。


撮って出しをしておかないと後々記事の作成の時に自分が困るのでいわば備忘録みたいなもんですわん。












花びらで地面が淡い桜色。






枝垂れ桜は下から仰ぎ見るべし。







桜の花びらと雛侘助。







桜吹雪は今回は綺麗に撮れなかったのでションボリ。











お散歩の目的はノヂシャにツボスミレだったのだけどツボスミレはこの一輪しか見つからず。
ノヂシャは元気モリモリだったけどバッテリーを充填してくるのを忘れてしまい次回回しにすることにした(^^ゞ


CX4がいよいよご機嫌ななめでサヨナラが近いのかも・・・。
最近RICOHのコンデジが恋しい。







桜の花びらとホシノヒトミ。
この青い小さな花は可愛い呼び名を使いたい。






ハコベとホシノヒトミ。







土手は桜の花びらと春の小さな花々で愛らしい絵が描かれている。
ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、タネツケバナ、キュウリグサ、オランダミミナグサ、カラスノエンドウetc.
生まれたばかりと思しきベニシジミがひらひらと飛んでいる。
佳きかな佳きかな♪












まだ若い木だけどクリームイエローのモクレン。
(エリザベスかなあ)
この川は右岸と左岸で管理している市が違うので趣が全く違って見える。
S市側は花木が多くて歩いていても楽しい。






花の中にも桜の花びら^^





いつになるか分からないけど続きはまたあとで。





2015年4月6日 綾瀬川周囲
カメラ:RICOH CX4 Nikon COOLPIXS9700

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする