山手111番館 オーストラリア連邦
南半球に位置するオーストラリアは、真夏の中クリスマスを迎えます。
真夏でも家の中はクリスマスツリーやお花を飾り、チキンやターキー、バーベキューでお祝いします。
■展示コンセプト:先住民アボリジニがブッシュメディスン(薬草)として使用してきたオーストラリアン・ワイルドフラワーをふんだんに使用し、
オーストラリアのあたたかい夏のクリスマスを表現しました。西オーストラリアのワイルドフラワーの紹介もします。
■コーディネーター :渡邊玲子(株式会社Poko代表取締役)
HP→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/ae70a444fac212fbd0a9ea079cf24219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/ee40d2bfca897f0e340e025ae7d891ba.jpg)
テーブル、寂しかったなーーー。
お花もドライフラワーかと思ったのだけど色や質感からしてフェイクよね?
実物を見ているわけだけど目が悪いので自信がない(^^ゞ
(布で出来たバラを生花だと思い込みパチパチ撮りPCに取り込んでようやく造花だと気がついた事がある)
色の合わせ方も私はちょと、いやかなり違和感を感じてしまってお尻がもぞもぞしてしまった。
西洋館全ての装飾が何もかも良いというわけではなく自分の感覚に合わないものも勿論あるのだ。
単純に好みの問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/6c035352846803794e116f97df4a522b.jpg)
ツリーのオーナメントが羊ちゃん。
この羊が可愛くて可愛くて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/fc8974d8338894cd3b3ff8f8c46d10a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/c1673ce7f413000218a26ceb6ecaf4d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/71d3c08bdf8a9381086b4356ffead715.jpg)
ずるいぐらい可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/5366280621716fdacaeba154036fdc6e.jpg)
これも可愛い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/c759c85f24680813d1101ed2639079d0.jpg)
コアラが居るし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/c58a1af5cff7919f1166f71382661956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/23727f0b719b8b8d3041a0cca16dd264.jpg)
111番館のキッチンも好きなのだ。
イエローのお鍋やケトルが明るくて素敵だな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/5a987f7a692990ac8352ef57b195af82.jpg)
羊ちゃん可愛くて何枚も撮ったけどやはりピンボケ連発。
リボンのこの色は好き、とても可愛い♪
【自分用メモ】
西オーストラリア州のワイルドフラワーが紹介されいてるサイトを見つけました。
★
駆け足で巡った西洋館でしたが次回こそはゆっくりじっくり楽しみたい。
バレンタインか雛祭が端午の節句か、さてさていつ訪問出来るかな。
2015年12月17日 横浜山手西洋館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700
南半球に位置するオーストラリアは、真夏の中クリスマスを迎えます。
真夏でも家の中はクリスマスツリーやお花を飾り、チキンやターキー、バーベキューでお祝いします。
■展示コンセプト:先住民アボリジニがブッシュメディスン(薬草)として使用してきたオーストラリアン・ワイルドフラワーをふんだんに使用し、
オーストラリアのあたたかい夏のクリスマスを表現しました。西オーストラリアのワイルドフラワーの紹介もします。
■コーディネーター :渡邊玲子(株式会社Poko代表取締役)
HP→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/ae70a444fac212fbd0a9ea079cf24219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/ee40d2bfca897f0e340e025ae7d891ba.jpg)
テーブル、寂しかったなーーー。
お花もドライフラワーかと思ったのだけど色や質感からしてフェイクよね?
実物を見ているわけだけど目が悪いので自信がない(^^ゞ
(布で出来たバラを生花だと思い込みパチパチ撮りPCに取り込んでようやく造花だと気がついた事がある)
色の合わせ方も私はちょと、いやかなり違和感を感じてしまってお尻がもぞもぞしてしまった。
西洋館全ての装飾が何もかも良いというわけではなく自分の感覚に合わないものも勿論あるのだ。
単純に好みの問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/6c035352846803794e116f97df4a522b.jpg)
ツリーのオーナメントが羊ちゃん。
この羊が可愛くて可愛くて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/fc8974d8338894cd3b3ff8f8c46d10a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/c1673ce7f413000218a26ceb6ecaf4d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/71d3c08bdf8a9381086b4356ffead715.jpg)
ずるいぐらい可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/5366280621716fdacaeba154036fdc6e.jpg)
これも可愛い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/c759c85f24680813d1101ed2639079d0.jpg)
コアラが居るし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/c58a1af5cff7919f1166f71382661956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/23727f0b719b8b8d3041a0cca16dd264.jpg)
111番館のキッチンも好きなのだ。
イエローのお鍋やケトルが明るくて素敵だな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/5a987f7a692990ac8352ef57b195af82.jpg)
羊ちゃん可愛くて何枚も撮ったけどやはりピンボケ連発。
リボンのこの色は好き、とても可愛い♪
【自分用メモ】
西オーストラリア州のワイルドフラワーが紹介されいてるサイトを見つけました。
★
駆け足で巡った西洋館でしたが次回こそはゆっくりじっくり楽しみたい。
バレンタインか雛祭が端午の節句か、さてさていつ訪問出来るかな。
2015年12月17日 横浜山手西洋館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700