『安行寒桜(あんぎょうかんざくら)が満開』
今年は梅が遅かったので油断してました。
いつもなら開花から散るまで、追っかけをしている「安行寒桜」が気がついたら満開!
嬉しいんだか、寂しいんだか、複雑な心境です。
花曇で冴えないのですが、この日を逃したら今年は撮影できないなと思い足を運びました。
世間一般には「大寒桜」の方が通りが良いかも知れません。
寒緋桜より遅く染井吉野より早く咲きます♪
この安行の地から日本各地に広がったのですから当然とはいえ安行は濃いピンクの桜があちこちでゆったり咲いています。
桜と竹と椿を欲張ってしまいました。
この日はメジロの姿も見えず…。
この後、安行寒桜の名所である密蔵院へも足を伸ばしました。
それはまた明日にでも♪
2008年3月30日 花と緑の振興センターにて
カメラ:RICHO R8