さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

お花が恋しい…

2011-12-04 | 日々のあれこれ

仕事は落ち着いてきたけれどお花の撮影にずーっと行けずそろそろお花が恋しくなてきました。
ハロウィンを一休みして西洋館と東京都庭園美術館で撮影したお花の写真をアップ。


★山手イタリア山庭園から港の見える公園



外交官の家入り口前のアイスバーグ。
アゲハが止まっていてシャッターを押す寸前に逃げられちゃいました。
アゲハは後ろのルリマツリの方へ、隅に小さく映り込んでいるはず^^





同じく外交官の家の前のアサガオちゃん。










ベーリックホールの薔薇。
この館に薔薇は似合います。
そして薔薇は薔薇と表記したくなります。





港の見える公園に向かう途中で見かけるツルソバが可愛い♪




ここから↓は港の見える公園で撮影♪











建物をメインに撮りに行くと綺麗なお花を見かけても頭のスイッチが切り替わらなくてなんか変な感じになってしまいます。
写真もその場で1,2枚パッと撮るだけです。
ここで云う「お花」は器に活けられたお花ではなくて土から咲いているお花の事ですけど…。













ローズガーデンのバラ。
肉眼で見る分には綺麗に咲いて見えましたが、カメラは冷徹に現実を写しますね。
随分と花びらが傷んでいます。




★東京都庭園美術館



庭園美術館も更新できないままほったらかしになっています。
館の中も素敵でしたがお庭が広くて手入れが行き届いていて素敵でした。

シュウメイギクもたくさん咲いていましたっけ。






シュウメイギクの後ろに柿の木とイイギリの木があります。
このイイギリの木が立派でした!
残念ながら写真は失敗してないのですが…トホホ。






端正なすっきりした柿の木。





こちらは梅の木。
手入れの行き届いた木は地に落ちる影にも表情があって素敵です。









庭園美術館は約3年(だったと思う)ほど休館します。
3年後、自分は何をしているのか…それを思うとちょっと気が滅入るけどまた是非足を運びたいと思っています。








横浜:2011年10月27日
庭園美術館:2011年10月14日
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011秋 山手西洋館のハロウィ... | トップ | 撮って出し 横浜へ行って来た »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雲母舟)
2011-12-05 21:42:45
すうすうさん

こんばんは!
庭園美術館に、こんなにお花が沢山咲いていたなんて。
こういう美しい花に寄り添うお写真を拝見していると、いかに、すうすうさんがお花を大好きなのか、わかります。
横浜の洋館もまた行ってみたいです。
返信する
こんばんは~☆ (J-ママ)
2011-12-10 17:33:00
お仕事が一段落で良かったですね~
すうすうさんは心底からお花の撮影がお好きなんですね。
写さねばストレス溜まっちゃいます?
どのように写そうかと思案されるお気持ちが伝わります。
この朝顔は夏でも冬でもいつもでも咲いていてビックリですね。
日差しを受けたヒメツルソバの群生が可愛らしいです。
寒くなりお花も少なくなりましたがこれからは椿の時期ですね。
初雁はとっくに咲いていますよぉ~
まもなく蝋梅も咲きますし楽しみですね!
いちどそちらに行きたいです('-^*)/
返信する
雲母舟さんへ♪ (すうすう)
2011-12-18 23:25:17
こんばんは♪

いつものことながらお返事が遅れてごめんなさい。

庭園美術館、休館が惜しまれます。
私も随分と久しぶりに訪れたのですが、こんな素敵なお庭だっけと驚きました。

お花によりそう…。
ありがとうございます。
そんなふうに言ってもらえて嬉しいです^^
単純だから誉められると元気が出ます(^^ゞ

なかなかブログへ遊びに行けなくてごめんなさい。
返信する
J-ママさんへ♪ (すうすう)
2011-12-18 23:28:33
こんばんは♪

いつもいつもご返事がおくれてごめんなさい。

椿の季節到来ですね。
白侘助をずーっと撮りに行きたいのですが、
休みの日は家の用事に追われてカメラお散歩ができません。
年々体力がなくなってくるのでけっこうそれがショックです(苦笑)

ロウバイもいよいよですね~。
はぁぁ、お花を撮りに行きたい!!

ぜひこちらへいらしたときは声をかけてくださいまし~♪
返信する

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事