心に花を
2015-11-16 | 花
出しそびれていたお花たち。
★20151012 花ファンタジア


ほわほわとしたアメジストセージ。
撮ろうとして撮ったのではなく撮れちゃったわ的な写真を2枚(^^ゞ
背景の丸いボケはコスモスのイエローキャンパス。

そのイエローキャンパス。

熱帯睡蓮。
初めは水に写った空と睡蓮を収めたかったのだけど、

ホソヒラタアブがやってきたので遊んでもらいました。

撮っていてとても楽しかったな睡蓮ちゃん^^
★20150921 幸手権現堂堤



今年の彼岸花は結局ここと見沼だけ。
安行の興禅院さんとか皇居東御苑とか色々行きたい場所がありすぎて時間がないのが恨めしいのう。
★20151018 向島百花園

赤とんぼと吾亦紅。

ヒメジョオンと小鮒草、とエノコロちゃん。
このよく見かける草が「小鮒草」という名だと今回初めて知りました。

フジバカマとススキ。

ダンギクとアオスジアゲハ。
ああ百花園もしばらく行っていないので行きたいなあ。
ベンチに座ってぼけーとしたい。
★20151022 トレジャーガーデン

トレジャーガーデンの写真は出しつくしたと思っていたけど(^^ゞ
後から見直すと「あれ何でこの写真を選んであの写真を使わなかったの?」と思うことは多々ある。



バラの写真もそうなのだけど植物は花だけではなく葉や茎の表情が面白いなあっていつも思う。
相変わらず新しいカメラでは思ったように花の写真が撮れなくてため息が出てしまうのだけど・・・。
もう1年以上経ったのにいまだに慣れない私って何なんだー!!
普段通りに日常生活を送れるありがたさ。
気持ちがささくれ立つこともあるけれどせめて心には花を。
自分にこのブログがあってよかったなと今日は思っている。
★20151012 花ファンタジア


ほわほわとしたアメジストセージ。
撮ろうとして撮ったのではなく撮れちゃったわ的な写真を2枚(^^ゞ
背景の丸いボケはコスモスのイエローキャンパス。

そのイエローキャンパス。

熱帯睡蓮。
初めは水に写った空と睡蓮を収めたかったのだけど、

ホソヒラタアブがやってきたので遊んでもらいました。

撮っていてとても楽しかったな睡蓮ちゃん^^
★20150921 幸手権現堂堤



今年の彼岸花は結局ここと見沼だけ。
安行の興禅院さんとか皇居東御苑とか色々行きたい場所がありすぎて時間がないのが恨めしいのう。
★20151018 向島百花園

赤とんぼと吾亦紅。

ヒメジョオンと小鮒草、とエノコロちゃん。
このよく見かける草が「小鮒草」という名だと今回初めて知りました。

フジバカマとススキ。

ダンギクとアオスジアゲハ。
ああ百花園もしばらく行っていないので行きたいなあ。
ベンチに座ってぼけーとしたい。
★20151022 トレジャーガーデン

トレジャーガーデンの写真は出しつくしたと思っていたけど(^^ゞ
後から見直すと「あれ何でこの写真を選んであの写真を使わなかったの?」と思うことは多々ある。



バラの写真もそうなのだけど植物は花だけではなく葉や茎の表情が面白いなあっていつも思う。
相変わらず新しいカメラでは思ったように花の写真が撮れなくてため息が出てしまうのだけど・・・。
もう1年以上経ったのにいまだに慣れない私って何なんだー!!
普段通りに日常生活を送れるありがたさ。
気持ちがささくれ立つこともあるけれどせめて心には花を。
自分にこのブログがあってよかったなと今日は思っている。