さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

メハジキ -市川万葉植物園にて 5-

2007-08-15 | 庭園・公園・植物園




このお花も初めて実物を見ることができましたぁ♪
小さな花かと思ってましたが、見上げるほどの背高ノッポさん。
写真と実物は違いますね~!(当たり前だっつーの)

2007年8月12日 市川市 市川万葉植物園にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話された(BlogPet) | トップ | 涼を呼ぶ花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おぐっち)
2007-08-15 21:42:52
ここの植物園も色んな花が咲いてそうですね。
最近は花の撮影は一時お休みです。
もっぱら風景写真を撮り始めてます。
秋ごろにまた花は復活します。
返信する
おぐっちさんへ♪♪♪ (すうすう)
2007-08-15 22:48:28
お花の撮影は一休みですかぁ。
おぐっちさんの花の写真が見られないのは淋しいですけど、風景写真のアップが楽しみです!

万葉植物園は小さな庭園というか植物園ですが、私は気にいりました♪
秋になったら、おぐっちさんもぜひどうぞ♪
返信する
初見です(^^;; (@ひろちゃん)
2007-08-16 09:48:58
メハジキって初めて見ます^^
茎や葉の大きさから比べて花は小さくて可愛いね^^
葉の並び方はクレオメ(酔蝶花)そっくり(^^;;

2枚目空に向かって伸びているみたいで素敵^^
この色は青空も似合いますねぇ~^^v
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2007-08-16 22:47:46
花は小さくて可愛いです♪
シソの仲間なんですね。
2枚目はしゃがみこんで仰いで撮りました♪
ギンギンの青空が眼にまぶしい~

そういわれれば、葉っぱのつき方はクレオメに似てますね♪
返信する

庭園・公園・植物園」カテゴリの最新記事