さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

寒中お見舞い申し上げます

2012-01-27 | 清水公園・花ファンタジア







「ろうばい祭り」が開催中の花ファンタジアへ行ってきました。
今年は寒いので蝋梅も開花が遅れているようです。
木によっては沢山咲いているものもありましたけど、全体的には寂しい印象でした。


あ、ご無沙汰してました。
寒い日が続いていますね~、皆様おかわりありませんか?
花の写真で新年2回目の更新をしたいというささやかなこだわりがあったのですが、
なんせこの寒さ、なかなかお散歩に行くことができずに更新が遅れてしまいました。

風邪が良くなったかと思うとまた悪くなったりと体調も下がり気味でした。
免疫力が落ちているのかも~~。



ささ、そんなことより撮れたてほやほやのお花の写真を載せていきます。
数は少ないんですけどね(^^ゞ







温室のドンベア。
可愛いピンクの花が半球型に咲きます^^





冬牡丹。
そういえば今年は上野東照宮のぼたん苑にまだ行っていない。





こちらは清水公園内の慈光山金乗院の寒牡丹。





まだ残る雪の上に花びらが散っていました。





全体の姿。






シナマンサクの黄色い花びらが梢の上の方で開きかけていました。






どんなに寒くても春は来る。
陽だまりにはホシノヒトミが咲いていました。
ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、タネツケバナ等の姿も見えました。

お花は少なかったけど寒くて固くなった身体(と、精神も)をときほぐすにはやっぱりお散歩がいいなぁ♪


年が明けたら左サイドバーの一番上にあるPIXIEが反映しなくなりました。
どうやら配信が終了してしまった模様…残念です。


パソコンの状態が不安定(面倒になって修理にまだ出していないのです)なので、
またぱたっと更新が途絶えてしまうかもしれませんけど…。
たまっているハロウィンとクリスマスの写真を更新していく予定です。


まだまだ寒さが続きます。
お身体ご自愛してくださいませね。





2012年1月27日 清水公園花ファンタジア
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 港の風景 | トップ | 2011秋 山手西洋館のハロウィ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さんぽみち)
2012-01-29 18:38:34
こんばんは。
ろうばいの季節ですね。
でも、もう少しすると梅の季節、そして桜へと。
今年も早くも1ヶ月が終わってしまいました。
早いものですね。
でも、早く暖かくなってもらいたいです。
返信する
さんぽみちさんへ♪ (すうすう)
2012-01-30 21:06:28
こんばんは♪

蝋梅、今年は遅いようですね。
梅も桜の開花が遅れるかもしれませんね。
でも咲き始めたらあっという間に百花繚乱になるのでしょう。
本当に月日がたつのは早いです。
今年の寒さはこたえます。
身体の奥から冷えるような…厳しいです。
本当に暖かくなって欲しいです。
返信する
こんばんは! (Unknown)
2012-05-01 22:45:15

清水公園は金乗院の敷地内にあるんですよ(^0^)

ちなみに僕んちは清水公園から徒歩10分くらいです
返信する
名無しさんへ♪ (すうすう)
2012-05-03 10:14:22
おはようございます。

清水公園内に金乗院があるのではなく、
金乗院敷地内に清水公園があるということですか。

そうなのですか。
知らずに失礼しました。
ありがとうございました。
返信する

清水公園・花ファンタジア」カテゴリの最新記事