さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

狐の提灯 -ホウチャクソウ-

2007-04-24 | 
宝鐸(ほうちゃく・ほうたく)と云うのは、お寺のお堂などの四隅につるされた鐘のことですが、私は「狐の提灯」という呼び名の方が好きです。





2007年4月21日 川口安行原にて
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花王の宴Ⅱ | トップ | 花たちの賑わい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ZEISS)
2007-04-24 21:55:38
ホウチャクソウは皇居でも見ましたよ。
呆れるくらいたくさんシャガが咲いていた一角ですが・・・
これって、これで咲いているんですよね?
袋物に近いのですが、まだこれから開くのかな?と思っていました(笑)
返信する
ZEISSさんへ (すうすう)
2007-04-24 22:34:26
こんばんは、

はい、これで咲いている状態です。

>呆れるくらいたくさんシャガが咲いていた一角
アハハ、その表現、分かります。私も呆然としました。

はるか昔、奈良の室生寺に向かう道の両脇に群生していて、風が吹くと花がシャラシャラと揺れて、その光景を目にして以来、大好きになりました
返信する

」カテゴリの最新記事