さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

過ぎ去りし春を振り返る…2

2010-06-18 | 清水公園・花ファンタジア








サンシュユ。
撮影した時点で、すでに花びらが落ちていたのですが…。
黄色いふわふわのこのお花はやっぱり好き♪

この2枚は花ファンタジア内で撮影。






花ファンタジアに向かう途中の清水公園内に、堂々としたサンシュユの大木があります。
枝を四方に広げ、遠目から見ると黄色い花ふわふわとして霞をまとっているよう。













古刹、金乗院さんの仁王門を背景にパチリ。
朱色と黄色、山門に写る枝の影に萌え~でした^^
結構、何枚も撮影したのですが思い通りに撮影できないものですね(^^ゞ












清水公園内に何本かある「伊豆多賀赤(イズタガアカ)」という桜。
繊細に優しい桜です♪







桜の根元にアミガサユリが咲いていました。
ハナダイコンの紫が良いアクセントだわとパチリしました。




2010年3月12日 清水公園・花ファンタジアにて
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N、RICHO R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカエリナサイ | トップ | 花菖蒲 お座敷鑑賞会 - 館林... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamako)
2010-06-19 20:36:05
朱色に黄色。本当に素敵な色の組み合わせですね。
空を、花を見上げる時間、大切にしたいですね^^
返信する
Unknown (とんとん)
2010-06-20 16:22:11
最近清水公園には足が遠のいてしまっているので、見せていただいて嬉しいです。
サンシュユ、奇麗ですよね!
返信する
Unknown (さんぽみち)
2010-06-20 20:30:09
こんばんは。
ついこの間のような気がしますが、ずっと昔のような気もします。
四季の移り変わりって不思議ですね。そして、魅力ですね。
同じ日本でもいろいろな顔があることを改めて認識しました。
返信する
mamakoさんへ♪ (すうすう)
2010-06-26 01:46:37
こんばんは♪

そうなんです、黄色と朱色の組み合わせが素敵過ぎて…♪
このぐらいの時期って上ばかり見てしまうような気がします(^^ゞ
そして首が痛くなるお間抜けな私です。

本当にお互いお花や空を見上げる時間を大切にして行きましょう…本当に。
返信する
とんとんさんへ♪ (すうすう)
2010-06-26 02:21:55
こんばんは♪

清水公園は比較的相性が良いのか、
いつ行っても裏切られません。
今年はあまり足を運んではいないのですが、
またチョウトンボを目当てに出かけてみようかなと思っています♪

サンシュユって遠くから見るとぼわ~と霞がって見えるのがワタシ的にツボです。
近くてみても可愛いし、私も大好きです。
返信する
さんぽみちさんへ♪ (すうすう)
2010-06-26 02:25:13
こんばんは♪

>ついこの間のような気がしますが、ずっと昔のような気もします。

あぁ、わかります、その感覚。
本当についこの間のことだと思うのに…、
季節は止まってくれませんね。
ぼんやりしていると置いて行かれそうです…。
返信する

清水公園・花ファンタジア」カテゴリの最新記事