こんばんは。
本日はですね、

このスクリーンに映像を映すための?

プロジェクターの用意をしました。

こんなケースに?

レンズから出てくる映像の明かりを?クリアパネルから?出てくるようにして?

音声は?ブルートゥース送信機で?スピーカー接続・・・
これで?ゲリラ豪雨でも?

プロジェクターは使えれる様になりましたが?外気の湿度100%に耐えれる内部基盤であるのかは?機器を分解してみなければ?・・・
映像はちゃんと映りました。ケースの蓋を閉めて、熱はどうか?通気穴を開けてあるので、室温21℃で1時間、ケース内は生暖かいな。って感じでした。長時間行けそうです。
で?
本日はこれにてオチですwww。
ドザーーーー!!♪(ゲリラ豪雨発生!!」
????:ここで中止にするわけはいかない!なんとしてもケリをつけなければ!!ビニールシートを!!
サッ!
????:よし!これでコントローラーは大丈夫だ!!波動の拳!!昇~龍拳!!!
?????????????????
スクリーンの映像は?おそらく、ゲリラ豪雨で映像がまともに見えなくなっているでしょう。?音声も?ヘッドホン使用でなければ?雨音で?聴こえは悪いでしょう。?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます