2017年、東京モーターショー

2017-10-28 20:15:45 | 日記
こんばんは。

記事で、ヤマハのAI搭載バイク(電動式)について出てきました。エンジン式では、エンジンを中心に開発を考えていかなければならなかったようで?それが電動式になると、その他の装置取り付けがやりやすいんだそうですね。まぁーエンジンですと、熱が発生しますから、エンジンの周りだとか?びっしりと何かの装置を取り付けるなんてのは難しい場合もあるでしょう。モータードライブになると、電装品が組みやすい。問題なのは?走行距離はどれほどなのか?スピード、加速はかなりあるでしょうから、どれだけ充電せずに運んでくれるのか?しかも安全に、且つ高速に・・・走行安定装置らしきものは付いているようです。?呼んだら来るだとか?バランサー的装置はバッテリーが揺れることで転倒防止になるそうなのですが?可動式補助輪もありますね・・・ホンダは以前に、倒れないバイクでありましたが、どこまでバイクは進化?していくのか?バイクが倒れない?と聞いたら?買っちゃいそうですよね・・・しかも呼んだら来る?まるでペットだ。嗅覚、聴覚センサー搭載?ナビと連動して、発情発見?発情~お?麻薬の匂い?助けを求める声がナビで表示?すぐさま買主の下にやってきて、吠える?んん~犬か!馬なら?ニンジンの香りがしてきたら?食べ物だ!っと?食糧調達に買主の下へ・・・ナビで位置を表示?「あーここにニンジンがあるのね?」と・・・ニンジンポケット装着車で、そこにニンジン一本入れてあげると、「ブルルル!」と、音声が出て、いつもよりパワーがUP?んん~面倒臭い・・・って?こうはなっていませんが、競馬はどうなっていくのか?バイクホースで競場(ケイバ)ドーム?で開催?レースの後、競売に掛けられる?馬主が?バイク主?中古で出回るなら?点を取ってバイク王?優勝パーティーは?「すし王」でなのか?
んん~私は騎士王?

のつもりで?これに乗るとしよう。なん~て!最後になっちゃうからほどほどに・・・?

以上ですかね・・・

4カメ、ドライブレコーダー続き2

2017-10-27 21:21:14 | 日記
あの

バイクに、取り付けてみようと始まった4カメ、ドライブレコーダー・・・

取り付けパーツは出揃い、全てにミュータジェン?いや、電気エネルギーを与え、作動させてみた結果は

こうなのです。

4分割でちゃんと映像が出ていますが、カメらは、暗視となっているはずなのですが?暗くしても映りませんでした・・・残念。電源は、右端にあるエーモンの分配器から全てに電気を通電させていますが、小電力で映っていますね・・・バイクに取り付ける時は、モニターはありませんので、ただマイクロSDカードに保存されていくだけ・・・録画保存された映像は、このモニターに映っている映像と同じ画質でした。ガイドラインは、線をカットしていないので、まだ映ります。以上ですね。あ、ボイスレコーダーは、今回も不在ですwww。でもC-DVRへのコードは写真内にありますwww白いのがそうですwww

費用:カメら:(1個、1680円くらい)C-DVR:(3500円くらい)映像4分割器:(5000円くらい)ボイスレコーダー:(2900円くらい)接続コード類:(全:2800円くらい)マイクロSDカード32G:(1980円くらい)だったかな?

4カメ?ドライブレコーダー続き

2017-10-26 22:25:52 | 日記
こんばんは。


これらを本日、電源ON!させてみました。映像を確認するため、PCのソフトで観ようとしたら?上手く映らなかったので、

こちらのモニターで、4分割させて映りました。

気になる消費電力は?、

このバイクでも行けますね・・・でも、これは、グリップヒーター装備されているので、それと一緒に作動させたら?発電量と、消費が合わないかもしれません・・・?C-DVR器が録画した映像を観ましたが、モニターで見た映像そのままでしたね。ここまで見えれば十分ですね・・・飛行機のブラックボックスに映像プラスされたような?そんな4カメ?ドライブレコーダーをバイクに装着する日は、いつになるのか?おそらく、来年でしょう・・・?その頃には、もっと良い商品が出ているかもしれませんwww。東京モーターショー?で、ヤマハが?AI搭載バイクを展示した。面白いですね。いつの日か?「ワンワンワン!」って?吠えながら走ってくるバイクなんてのも、出てくることなのでしょう。?以上ですね・・・


4亀、ドライブレコーダーに着手

2017-10-25 13:01:10 | 日記
こんにちは。

本日、少々お時間がありましたので、ちょっと、この

4亀?ドライブレコーダー?をテストしてみようと、カメらの電源コードの被覆を剥がしてみました。いや~細いですねー・・・150mA程度の電流流すコードですから、中は銅線で、被覆部分が多い・・・スルッ!と剥けたは良いのですが、見て「おお!」と、なんて細さだ!って、これはー接続をちゃんとしないと、簡単に切れてしまう。と、考えられたので、エーモンの細線シリーズ、プラス・マイナス分岐ターミナルを使用してみることにしました。4つ分岐可能のタイプで、これを通してカメら4つの電源を取ることにしてみますwww。んん~無事に上手く行くのか?断線しないか?バイクには振動はあるので、繊細で確実な技術が必要となりそうです?
以上ですね・・・

メンテ中なので、んん~・・・

2017-10-23 12:53:41 | 日記
こんにちは。

久々に、また「お料理上手で、お腹はgoo!」でもやりましょう。

今回は、内容を前回のこともあって、気持ちを入れ直す「珍先生」バージョンでやってみたいと考えますwww。

二人の心は、回を重ねるたびに、いつの間にか愛が芽生えてきてしまっていた関係へとなってしまい、「これでは、番組進行上、また、視聴者の方達にご迷惑となってしまうかもしれない。」と、自分の手で握る料理包丁から、道路工事用のアイテム、シンドウブレーカー?ランマー?や、スコップ?等に、一時持ち変えて、日雇い任夫?(ニンプ?)のお姿になってしまった「珍先生」なのでありました。

珍先生:私が悪いのです。なぜ、今まで気づかなかったのか・・・ああ!この私の大根性分が、あのスタッフと同化してしまっていたとは!これでは、大根を得意としている私自身が、大根を調理出来ないなんて、そんなのありえない!ここは、気持ちを入れ直すというより、入れ替えて、また、いつもの自分で、彼女と、仲良く番組を成功させてみせる!

と、力強く心にその思いを叩き込み、珍先生は、いざ!修行の道を選択したのでありました。

珍先生:待っていてください!必ず!あなたを!番組スタッフとして迎え入れる平素な精神で、再び出会えれる珍を・・・さぁ、行こう!時間が無い!今日の現場は、国道ほにゃらら線・・・初めてだなー・・・口悪いおっかない親方だとかいないだろうなー・・・サッ!

と、またいつものリョービドリルを主動力として走る電動スケートボードに乗車し、バッテリー満載したバッグを背負って、出勤していったのでありました。もちろん、大根もバッグに入れて・・・

珍先生:ほっほぉーう!ほぉう!ウイーーン!♪こちらのお車に便乗いたします!とう!

車に傷がつかない、強力マグネットが紐の先端についているロープで、次から次へと車線を変更しながら、某現場に到着。そこには、職員達が?既に、工事を始めていたのであった。

珍先生:

現場職員Q:あーあんたが今日来るって言う新入りさんか、

現場職員Y:あれ~どこかで見たことあるような・・・?

現場監督H:


中断、メンテ終了したようです。