こんばんは。
えーーお恥ずかしいでしょうが、再び立ちごけ?してから、ちょっと観光地を走行してきましたが、バイクは立ちごけした状態のままでしたが、ま、道中、観光地付近のコンビニに寄って、普通なら?せっかく観光地に来たのだから?おいしい物でもゆ~っくりと?時間をかけて?食べていきたいよね?って?なるかと思いますが?筆者は?ちょっと薄着だったもので、走行最中、寒くて乗ったまま膝が少々震えておりましたが、コンビニで暖を取ろうかと?ホットコーヒーを買いまして、飲んだらその空き缶っていうか、紙コップですが、を店のゴミ箱に入れようかと思ったら?「コロナウイルス感染防止のため使用できません。」って?なっていて、ゴミ箱が裏返って置かれていて、入れられない・・・仕方なく、持ち帰りましたが・・・お車で来ている方なら?車内のゴミ箱等に入れて?って?なっているでしょうが?バイクは・・・キャンプ用品なんかも積載しているバイクだと?しまうのが大変でしょうね・・・ここが、ライダーには?寄りづらい?コンビニとなっている。また、店内で飲食可能な?コンビニっても?セコマではあったりしましたが?他のコンビニ店では?それは無理の様ですね・・・つい、店内で、買ったパンとそのホットコーヒーを食べて飲んでいたら?店員さんに、飲食はできません。って、言われてしまって、「え!そうなの!表だ!」って?すぐに表に出て隅っこで飲食の続きをしていましたが、これは後から思いましたが、棚卸?在庫確認時で?物が減っている?なんてことになっていたとして?防犯カメラで映像はあるでしょうが?それでも?店内全てを撮影できているわけではないでしょうから?お客さんなのか?それとも?店員なのか?って?ひょっとしてこれで店員総入れ替えになってしまったか?店長が?誰かにお願いしていて?店内で飲食をしてもらうようにしていたか?って?誰かを替えようかと思って???そうなってしまったかなー・・・って?その後そのコンビニがどうなったかは?分かっておりませんwww。つい、めったにないことなのですが、って?コンビニは良く行く筆者なのですが、初めて店内で飲食してしまって、そこらのコンビニのありかたは?おそらく現在では?地元住民とお車での観光客、ゴミを持ち帰られる者?それでもって、ゴミの匂いを軽減できる消臭剤も?所持してきている者???流石に、バイクで?うまそうなゴミの匂いをプンプンさせながらの?観光地巡り、走行は?野生動物に刺激を与え?動かすことにまでなるか・・・???今のシーズンは?そこいらでは?川の入り江、海岸付近に多くいるかもしれませんが???鹿は横断した。筆者が見た鹿は?可愛らしい?おそらく雌鹿、角は無い・・・ゆっくりと下を道路を見ながら横断していった。そこは?獣道っぽい感じの沢だ。奥は木々等で見えない。4カメには映っていますが、小さすぎて良くは見えない。近くに、猛獣が?いるかもしれませんが?であろうと考えられた。観光地なので、もちろんゴミの投げ捨ては禁止である。コロナでの?コンビニ事情・・・一時期は?捨てられないようにゴミ箱の使用が禁止されていましたが?いまだ使用不可能というコンビニはあるようです。コンビニを寄るときは気を付けましょう。気候の変化にも対応できる装備も、って?ほぼ知っているでしょうが?って?北はシーズンOFFでしょうね・・・前回の?「???????」・・・セカンドバージョン動画では?平日走行でしたが?見かけたバイクは、たったの3台・・・お仕事か?いつもバイクだよ。での走行が殆どでありましょう???
はい、本日はこれで・・・オチ~
えーーお恥ずかしいでしょうが、再び立ちごけ?してから、ちょっと観光地を走行してきましたが、バイクは立ちごけした状態のままでしたが、ま、道中、観光地付近のコンビニに寄って、普通なら?せっかく観光地に来たのだから?おいしい物でもゆ~っくりと?時間をかけて?食べていきたいよね?って?なるかと思いますが?筆者は?ちょっと薄着だったもので、走行最中、寒くて乗ったまま膝が少々震えておりましたが、コンビニで暖を取ろうかと?ホットコーヒーを買いまして、飲んだらその空き缶っていうか、紙コップですが、を店のゴミ箱に入れようかと思ったら?「コロナウイルス感染防止のため使用できません。」って?なっていて、ゴミ箱が裏返って置かれていて、入れられない・・・仕方なく、持ち帰りましたが・・・お車で来ている方なら?車内のゴミ箱等に入れて?って?なっているでしょうが?バイクは・・・キャンプ用品なんかも積載しているバイクだと?しまうのが大変でしょうね・・・ここが、ライダーには?寄りづらい?コンビニとなっている。また、店内で飲食可能な?コンビニっても?セコマではあったりしましたが?他のコンビニ店では?それは無理の様ですね・・・つい、店内で、買ったパンとそのホットコーヒーを食べて飲んでいたら?店員さんに、飲食はできません。って、言われてしまって、「え!そうなの!表だ!」って?すぐに表に出て隅っこで飲食の続きをしていましたが、これは後から思いましたが、棚卸?在庫確認時で?物が減っている?なんてことになっていたとして?防犯カメラで映像はあるでしょうが?それでも?店内全てを撮影できているわけではないでしょうから?お客さんなのか?それとも?店員なのか?って?ひょっとしてこれで店員総入れ替えになってしまったか?店長が?誰かにお願いしていて?店内で飲食をしてもらうようにしていたか?って?誰かを替えようかと思って???そうなってしまったかなー・・・って?その後そのコンビニがどうなったかは?分かっておりませんwww。つい、めったにないことなのですが、って?コンビニは良く行く筆者なのですが、初めて店内で飲食してしまって、そこらのコンビニのありかたは?おそらく現在では?地元住民とお車での観光客、ゴミを持ち帰られる者?それでもって、ゴミの匂いを軽減できる消臭剤も?所持してきている者???流石に、バイクで?うまそうなゴミの匂いをプンプンさせながらの?観光地巡り、走行は?野生動物に刺激を与え?動かすことにまでなるか・・・???今のシーズンは?そこいらでは?川の入り江、海岸付近に多くいるかもしれませんが???鹿は横断した。筆者が見た鹿は?可愛らしい?おそらく雌鹿、角は無い・・・ゆっくりと下を道路を見ながら横断していった。そこは?獣道っぽい感じの沢だ。奥は木々等で見えない。4カメには映っていますが、小さすぎて良くは見えない。近くに、猛獣が?いるかもしれませんが?であろうと考えられた。観光地なので、もちろんゴミの投げ捨ては禁止である。コロナでの?コンビニ事情・・・一時期は?捨てられないようにゴミ箱の使用が禁止されていましたが?いまだ使用不可能というコンビニはあるようです。コンビニを寄るときは気を付けましょう。気候の変化にも対応できる装備も、って?ほぼ知っているでしょうが?って?北はシーズンOFFでしょうね・・・前回の?「???????」・・・セカンドバージョン動画では?平日走行でしたが?見かけたバイクは、たったの3台・・・お仕事か?いつもバイクだよ。での走行が殆どでありましょう???
はい、本日はこれで・・・オチ~