服を作成するのに・・・

2021-12-30 20:30:38 | 日記
こんばんは。

もうかなり前の事でのカキコとなりますが、

これの服を作るのに使用していたミシンが、

これと同じ形状でピンク色のミシンと、手縫いで作っていました。ミシンは約3000円くらいの物でしたが、Gパン縫うのに使用してついに壊れてしまいました。壊れたのはかなり前の話になりますが・・・


こちらは全て手縫いでした。アテナさんはもういませんが・・・

んで、またミシンがちょっと必要になってきたので、どれにしようか選んでいる最中なのですwwww

メーカーはどれがいいですかねー・・・

オチ。

そうそう!形状は違いますが、

こんなボディーがピンクカラーのミシンだったのですwww。この商品を見て、懐かしく思いましたぁ~

で、決まった今回のミシン。
シンガーの製品にしたのですが、モーターが持たない。って、昔、聞いた事はあったのですが?現在のは、どうなのか???詳しい事は分かりませんが、

こちらにしてみましたぁ~

以上ですwww。

前回の続きになります。

2021-12-30 11:49:08 | 日記
こんにちは。

えーーとある、ある方のトラック試乗動画を観まして、前回の内容で投稿しましたが、

今回は?

なぜ?一つの人型にも成れる個体であるのか?トラックについての動画なのだから?トラック型で良いのではないのか?そうなるかもしれませんが?えーーその動画から行きますと?試乗したトラックは、新型新車のようなのですが?試乗された方が?例えば、30年、40年前の車体の感じを、その新型新車に取り入れて?あの頃に戻ったかの様な車体でありながら、新機能もある車体になっていて、俺、私の車としてカスタムされた。と?言っても、どの程度のカスタムなのか?それ次第ですが?それを?今度は?キャンプ仕様にしよう!とか?ご自分が自ら考えて、そのカスタムの仕方を?トラックが?自ら整備場に入庫して行き?そこでスピーカーから、その試乗された方のお声で?どこどこをなんだかのパーツに変更して、こうしてあーしてほしいな。」って?整備係の者たちに話していたら?

車メーカーの社長さん方は?お車の姿で?社長室にあったり?お車の姿でプレゼン?イベントに参加されていて?会場で、ドリフトなんかを披露してとか?えーー会場のお客さん方を、「どうぞお乗りください。」って?ドア開けて乗せて、ドリフトなんかをして「どうですか?」って?カーズのマックイーンではありませんが?そうなるよりかは?人型個体での?ドライバーとなっていての?運転しての感じの方が良いのでは?という事ですね・・・前回の内容から行くと?来月は?どこどこの社長さんにならなければ?とか?あちこちで、その個体が違う人物に変更していく・・・先月はトヨタの社長だったよね?今月はニッサンの社長なんだ?なん~て世界中でこんな動きがあって、だいたいどの個体も、一通りすべての人物に成り替わって、「どこどこの社長だったのに、今月は、ホームレスの人なんだね。」なんて、全ての人物になっていくのですから、そして時には?星が一列に?並ぶ?そんな時代が来るかのように?全ての個体が同じ人物になってしまう事もあったりしてしまっている???そんなことを繰り返している?って?そこまで、この地球があるのか?知りませんが?ちょっと書いてみましたぁ~

はい、これでオチておきましょう。

んん・・・今回はですね・・・

2021-12-29 21:39:48 | 日記
こんばんは。

新開発、進化していく。これによって、世の中はどうなっていくのか?

えーー本日は、こんなことについて書いて行ってみることにしてみましょう。

ちょっとある方の動画を観て、って?その動画は車(トラック)でのドライブ(試乗)でありましたが?人が行うことを?機械が行う。その時点で、人の全部ではありませんが、やってるかもしれない行動を、機械がやってしまうのですから?アクセル吹かしたり、ブレーキかけたり?「俺、私は、その時、そのタイミングでそう操作してるかなー???」って?最初は考えてしまうかもしれませんが?代行する。代行した。そうなっているので、進化によって、世の中はどうなっていくのか?では、書いてみることにしてみましょう。

一つの個体がそこにある。

その個体は?なんでもなれる個体である。その個体が?あるのであれば?この地球上に、52億体、これは、ご自由に置く体としておくべきなのか?そうしておく必要はあるかもしれませんが?
52億体あって、それらが?適当に誰かになっている。ある時には、星が全て一列に並ぶ時がくるかのように?一種類の個体だけになってしまっている時期もきていたり?それは例えば?山中教授のみ52億体となってしまっていたり?そういうことになったりして、常にそれは?人が飽きがきてだとか?今度これにしようかな?って?変えて見たり?があれば?その時期は不定期となりますが?毎日か?今月は?か?必ず変更!となっていて、パーツ交換だとか?メイクその他メインシステムだとか?色々変更して、そうしてこの地球は成り立っている。変更する時は?誰か誰でも良い、適当に「ちょっと手伝ってくれ?」って?全員同時に交換しているか?それとも交互に?交換する個体と、交換をしてあげる個体の2班になっているか?そこらから?ちょっと呼んで変更の手伝いをしてもらい?それの繰り返しで、地球上には、人らしき個体がいる世界となり、ビジネス?なんてママゴトをしてみたい、個体は?マネーを手にして、そのようなママゴトをして動いているのである。そこで争いモードはあるのか?破壊行為、修理行為、それはさせているか?52億体で成り立っている地球上であるなら?修理はあっても?減らす行為はあるのか?減ってしまったら?また生産?を繰り返すようにしているか?ま、勉強とか?仕事なんてことをしなくても済む世界になってしまっているでしょうね・・・

はい、オチます。

ある動画を観て2(続き)

2021-12-28 19:59:05 | 日記
こんばんは。

前回の続きになるのですが、今回は、まだ出てきていない車種で、ちょっと書いてみることにしてみましょう。


トライアル系・・・

こちらは?

これにはならないですね・・・BMXの様にハンドルがグルグル回転しないですから?どちらかと言うと?

このタイプでしょうね・・・?


これだとか?

これは?

これのミニになるでしょうね・・・?でも、最近、極太タイヤの車体が出てきているので、カスタム化されて、まるでアメリカンバイクの様にまでなってきているのも?「あら?可愛い!!」ってくらいのコンパクトな美車になっていたりと?

もう趣味の世界なんでしょうね・・・

スズキから、

これ。

こちらは?もちらん

これですね・・・筆者としては?車体重量がちょっと苦手なもので・・・災害時だとか?やはり車体が重いと、走るのが難しかったようなので?スズキさんには申し訳ないですが・・・

はい、これで今回はオチますwww。


ある動画を観ての?

2021-12-25 21:44:58 | 日記
こんばんは。

筆者、バイクに乗っていますが、


動画で、トリッカーの良いところ。悪いところ。を伝える動画だったのですが、筆者は?「そういえばそんなこと言ったことないなー・・・」と?思わされてしまって?今回は?そのプロの方の動画で良いところ悪いところを言っている動画ありますが、筆者も?筆者なりに解説してみようと?えーーちょっとやってみましょう。

トリッカー・・・

ノーマル状態での写真で行ってみますが?乗車姿勢が?

このマウンテンバイクの様な乗り方である。

他のタイプと比べてみると?

スポーツバイクは?

こんな感じ・・・スポーツバイクでも、荷物をたっぷり積載して走れます!!って?挑戦はありましたが、こん~なに限界にまで高く積んで・・・操作技術の問題でもあるでしょうね・・・強風(横風)でも走る!って・・・

ネイキッドバイクは?

こんな感じ・・・

スーパーカブは?

こんな感じ・・・

スクーターは?

こんな感じ・・・これに車輪取り付けて、陸地走ろう?ってな???椅子あった方がいいな!ってで、シート装着???

これだとか?

これだとか?

これか???ってなる???

アメリカンバイクは?

こんな感じ・・・って、姿勢がこれ以外にもあるでしょうが?ある程度の正面衝突なら?バイクから投げ飛ばされることなく、引っ付いていられれることから?ハンドに粘着剤がありそうなイメージで・・・?スパイダー!?????ヒーロー・・・凄いですね!

アメリカンバイク・・・


こんな感じの?

背もたれに?

竿2本用ロッドホルダーを装着して?

釣竿を2本挿し込んで?
後ろ向きに跨って、両手で2本の竿を同時に使いながら釣り・・・?

それが?


これに見えてきた???


何が良いのか?ってことを考えるには?

使用者の用途に合ったバイクであれば、良いわけだ?それでもって、乗りやすさだとか?周りの目を気にしての?格好良さだとか?格好良さについては?年齢若ければよく考えるか・・・?モテるには?とか???高齢になってもモテるには?って?考えて乗るか???そこは人によりますね・・・どのくらいの人が(人数の多さ)そう考えて乗っているか?後は?価格帯でしょうか・・・?最近のバイクのお値段が高くなっていますね・・・バイクは高い物だ。って言われていましたが、事故率と値段を考えてみると?安いバイクで事故って命まで落としてしまったら?自己の価値も安い物で終えてしまっていたか??ここは難しいですね・・・良い商品を低価格でご提供させて頂きました!って?「おおーー凄いなー!」って?感じになりますが?売れなくなってきたので、お値段を高くしないと会社経営が成り立たなくなりました。「安くて良さそうだったから買っていた。」って人が?お値段が値上がりして、「他でこれの代わりになりそうな安い物は出てないかな・・・」って?探し出す。「これしかないなー」だったら?「どうするかなーー・・・」って?迷う。良い物は、多少値段が高くなっても売れる。と、思っていたら?値上げでお客さんが去って行ってしまった。???我慢するようになった。?
全国なんだか我慢大会ーー!!って?番組があってもおかしくないのかも・・・?どれだけ我慢できるか!って・・・

良いところ、悪いところ・・・

何かと比較して、こうする時は、あれより良いだとか?悪いだとか?自分の操作力次第だとか?なので、言ったことないですねーー・・・ただバイクだと、乗る物だから・・・しかなかったですね・・・これは本当に!危険だ。ってことだと?はっきりと!危険です!!って、言ってるでしょうね・・・危険好きには力を込めて、これは危険だぞ!!!って?伝えているでしょうね・・・喜ぶでしょうね・・・

えーートリッカー・・・あー言う乗り物なので、それに不満があれば、違う物を選べば良いでしょう。


筆者のを自転車で言ってしまうと?おそらく?

これと、

これと、

これらを掛け合わせて、2で割った感じでしょうかね???


はい!これでオチにしますwww。