![道南旅行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/97/23c1bb7f34e2d966696becf380d305c4.jpg)
道南旅行
道都 札幌から特急 北斗で函館へ道南いさりび鉄道 函館〜木古内北海道唯一の城下町〜松前町最北の城、松前城法幢寺〜松前藩主菩提寺 藩主墓所松前城天守閣と本丸御門御門の銃弾跡箱館戦争で...
![桜の名城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/2f/089acd4a5dc36d5ba0146cf280f51cfc.jpg)
桜の名城
桜の名城 松前城北海道唯一の天守閣のある城郭です。この城の由来については、歴史紀行で取...
![いさり火の海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/dc/f68bf56552ec1a4b88e58e6a3a9e5324.jpg)
いさり火の海
いさりび鉄道の車窓から海の向こうは函館山です。茂辺地(もへじ)漁港木古内駅待合室木古内駅
![道南いさりび鉄道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/e3/a051a2146103ecb43cfa621574fb8be7.jpg)
道南いさりび鉄道
函館から木古内を結ぶ道南いさりび鉄道母を連れて松前までの道のりです。母を連れて長い1日になりそうで...
![特急 北斗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/dc/ed0b27f6e5eb2a25943875799b513662.jpg)
特急 北斗
一回 実家に帰り、再び札幌駅へ。特急 北斗で函館市へ。一泊して明日は松前へ。
![北の車窓から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/63/a1c479d3f6154e2d75c29dc80904ce86.jpg)
北の車窓から
小樽行の電車からの車窓です。まだまだ雪が残ります。静岡では終わってしまった桜北の道都 札...
![北の大地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/e9/677e8e0b9e2c6b93b7998fe2761c1699.jpg)
北の大地
帰省の途。飛行機を降りた瞬間に外気の寒さを感じて帰ったことを痛感します。気温は9℃寒いはずです。ひとま...
![後悔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/28/04a06116b63fc71cce398896fd6dbff5.jpg)
後悔
陸の孤島?ここは成田空港第1ターミナルホテルは空港第2ターミナル…。翌朝まで宿なし〜ああ…地元の静岡空港発着の便にしておけば良かった...
![乗り換えは苦です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/aa/c389683b84e375e86d6b91e137abf7fe.jpg)
乗り換えは苦です
新宿から成田空港を目指します。普段から在来線は東海道本線しかない場所に住んでる者から見...
![新橋で井川 遥さんに誘われました(笑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/8b/e2445706c890cec9f54583125ccf9701.jpg)
新橋で井川 遥さんに誘われました(笑)
台場で遊びました。自由の女神像の近くのび太としずかちゃんがデート⁉️ドラえもん同伴でした。度々炎上する台場のテレビ局...
- 歴史紀行 特別編(82)
- 鎌倉時代(0)
- 歌碑(4)
- 歴史紀行 古代 神話 編(18)
- 北の覇者 松前藩物語(5)
- 歴史紀行 飛鳥時代(31)
- 歴史紀行 奈良時代(24)
- 北海道偉人史(12)
- 歴史紀行 平安時代(93)
- 源平合戦 時代(88)
- 歴史紀行 地域版(111)
- 歴史紀行 食事編(24)
- 皇室(5)
- 静岡模型紀行(24)
- 和歌 短歌 俳句 紀行(23)
- 歴史紀行 動物編(24)
- アニメ(2)
- 静岡物語(5)
- 北海道地名由来史リバイバル(10)
- NEXT HISTORY PLACE(48)
- 北海道地名由来史(15)
- 街角にて(17)
- 彩る景色(13)
- 日記(164)
- 歴史 今日の出来事(333)
- 家康のつぶやき(14)
- 偉人の言葉(28)
- 現代語訳 徳川実紀(56)
- 北海道紀行(8)
- 現代語釈 信長公記(11)
- 葵の国紀行(21)
- 振り返り(17)
- 旅行(124)
- 望郷(1)
- お題(42)
- 名城紀行(30)
- 葵 夜話(52)
- 今日の一枚(62)
- グルメ(24)
- 歴史紀行リバイバル(30)
- 思い出フォト(154)
- 徳川家臣紀行(23)
- ドラマ、映画 、主題歌、挿入歌、メディア情報〜(44)
- FLOWER LOAD(26)
- ZARD ヒストリーメモリアル(25)
- 墓前紀行(13)
- 街道紀行(7)
- 安倍晋三 寄稿(14)
- 現代語訳 昭和天皇実記(6)
- 八十八夜 寄稿(9)
- 歴史めぐり 街物語(101)
- メディア(18)
- 紀行道中(8)
- 短編(2)
- イベント(15)
- 静岡見つけた(35)
- 静岡さんぽ(9)
- どうする家康 紀行(28)
- 家康公紀行(4)
- 街(0)