音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

つのだ ひろ メリージェーン

2022-07-05 12:07:30 | 音楽
THE BEST つのだ ひろ

メリージェーンは1971年リリースなのだが、この盤がいつ発売されたかはわからない
フィリップスレコードから出されたTHE BESTは A面、B面6曲ずつなのだが、このアルバムは8曲ずつ呪録されている
同じフィリップスから発売なのでこの盤は1977年以降だと思われる

曲目
A面 1-メリージェーン、2-アイラブユー、3-恋の日記THE DIARY、3-サンシャインYOU'RE THE SUNSHINE OF MY LIFE、5-ジョージア オン マイ マインドGEORGIA ON MY MIND、6-ジム ダンディーJIM DANDY、7-サニーSUNNY、8-イン マーチ

B面
1-初恋、2-あやまちの国、3-アリス、4-青い眼のセシル、5-五つの青い銅貨FIVE PENNIES、6-人はみんな、7-老いらくの恋、8-鏡の中のローリー
全16曲収録

メリージェーンが発売された当時のダンスホールは一日中この曲流れてましたね😅











我々の世代ではつのだひろはドラマーでボーカルなのだが、当時からポッチャリ体型だった彼を、今の若い人はただの面白い芸人さんと思っていそう🤗

しかしこの盤に収録されている曲はgoodな曲ばかり、名盤だと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラブサイケデリコ アーリー... | トップ | 中島美嘉 バンドスコア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bokkakea-chan)
2022-07-06 11:28:18
つのだひろさんのメリージェーンを初めて聴いたのは二十歳の頃で、丁度ディスコブームの真っ只中でした。歌の雰囲気からして、日本人が歌っているとはおもえず、テレビでご本人を見た時、絶句したことをはっきり覚えています😅
メリージェーンは今聴いても違和感を感じない名曲だと思います
返信する
Unknown (aosemanon)
2022-07-06 19:15:32
コメントありがとうございます、メリージェーン名曲ですね、当時私はバンドマンだったので、リクエストがあればバイシヨウ(商売)(JAZZ以外バイシヨウの曲)の曲でも何でも演奏してました
元々ロックが好きな私は隠れて、全てのジャンルを聴いていたのですが
ある時先輩にメリージェーン良いですねと言うと、先輩は使われてるギター、アンプ、曲の構成について細かく説明してくれました、曲を聴いてるレベルが私と違いすぎるのです、ま〜休憩時間に流れている曲聴きながら、譜面を書いて次のステージで演奏する様な方々でしたので、ついて行くのが必死な時でしたね、良い時代でした😅💦
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事