音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

各国の核シェルター保有数

2022-04-08 12:25:51 | 日記
各国の核シェルター保有数
4月7日ミヤネ屋報道

スイス 100%
イスラエル 100%
ノルウェー 98%
アメリカ 82%
ロシア 78%
イギリス 67%
シンガポール 54%
日本 0.02%

この数字見る限り、日本のノー天気さが分かります
お花畑もここまで来ると、救いようがなく危機感ゼロの日本人

今迄も北のミサイルが、日本めがけて飛んで来るのに、アラートだけ
何処に緊急避難するんだよ、安全な地下避難施設も少しずつでも用意する必要はある
この数字では1万人で2人助かると言う確率だそうです、ま〜ほぼ全滅

地震や災害にも強い緊急避難場所は必要、学校の体育館ではミサイルは防げません‼️

ミヤネ屋で言ってた、個人用核シェルターは、2人用980万〜あるそうです
1-放射性物質
2-生物兵器
3-化学兵器
4-耐震
5-爆風
これらに対応出来るそうです
日本もこれから新築する場合、核シェルターは義務付になるかも❗️
シェルター受注は、ウクライナ侵略戦争から、受注が10倍以上に増加‼️

ミヤネ屋で言ってたのは、ミサイルや核で攻撃された場合、隠れて助けを待てば
済むのか?、誰が助けてくれるのか、他力本願は通用し無い
今こそ脅威に対する議論をする時だ、と言うのが私の周りでも同じく、多数の声です

皆さん日本に飛んで来るミサイル、怖くないですか?
中国による尖閣諸島の領海侵犯、ロシアの北海道領有権主張怖くないですか?
全て今現実に起きてる事です

日本の防衛に反対するのは主に、この3カ国と隣の韓国の4カ国‼️
侵犯してる方が言うと言う矛盾、ウクライナ侵略のロシアが言う言い訳と同じ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田総理ウクライナこれから... | トップ | ムラトフ氏襲撃される‼️/駐日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事