ジャズベースのネック取り替えのついでに、色を塗り替え
世界に1本のベースに
ネックは1フレット増えたので、弦のテンション調整で15mmブリッヂ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/82af990b7ebe4e8cd5309fc0c5a3a205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/abc82a3314572c34f10bd44394b4009a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/b212eeb44425910688b532d6ca356f06.jpg)
このまま問題無ければ、ビス穴埋めて塗装
ネックも真っ直ぐ、弦高も低く設定出来、かなり弾きやすくなりました
今週使用してみます
世界に1本のベースに
ネックは1フレット増えたので、弦のテンション調整で15mmブリッヂ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/82af990b7ebe4e8cd5309fc0c5a3a205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/abc82a3314572c34f10bd44394b4009a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/b212eeb44425910688b532d6ca356f06.jpg)
このまま問題無ければ、ビス穴埋めて塗装
ネックも真っ直ぐ、弦高も低く設定出来、かなり弾きやすくなりました
今週使用してみます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます