Jazz Standard Bible
188p~
170-The Shadow Of Your Smile 参ディクスター・ゴードン スローバラード
171-Shiny Stockings 参カウント・ベイシーでもいいのですがこれもディクスター・ゴードンで
172-Smoke Gets In Your Eyes 参クリフォード・ブラウン
173-So What 参マイルス・ディビス又はマーカス・ミラー
174-So170-The Shadow Of Your Smileftly as in a Morning Sunrise ソニー・クラークトリオ・又は本田竹曠さん、この方はネイティブ・サンの時が一番かも
175-Solar マイルス
176-Some Other Blues 参コルトレーン
177-Someday My Prince Will Come 参マイルス
178-Someone to Watch Over Me 参スタンリー・タレンタインTs、ジミー・スミス ミルト・ジャクソン ロンカーター
エリック・ゲイル等とも一時共演していましたね
179-Song For My Father 参ホレス・シルヴァー勿論ピアノですが初期はサックス奏者だったそうです
180-The Song Is You 参キャノンボール・アダレイ マイルスのセクステットに参加していました、弟にナット・アダレイがいますね
181-Sonnymoon for Two 参ソニー・ロリンズ 鼻から吸いながら口で吹き息継ぎしないと言う恐竜みたいに変なおじさん?2008日本公演
182-Sophisticated Lady 参デューク・エリントン
183-Spain 参チック・コリア アランフエス協奏曲の第2楽章から弾いてもらえると後ろで休憩できます・・・汗''
184-Spring Can Really Hang You Up The Most スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト長いタイトルです
185-Speak Low 参グラント・グリーン 何時聴いても荒いな~と思ってしまいます
186-St. Thomas 参ソニー・ロリンズ
187-Stablemates 参ベニー・ゴルソン
188-Star Eyes 参アート・ペッパー
189-Stardust 参チャーリー・クリスチャン
190-Stella by Starlight 参ビル・エバンス
191-Stolen Moments 参ブッカーアービンこの方もコルトレーンと同じく39才若くして亡くなっています、コルトレーンは40才
192-Stompin' at the Savoy 参クリフォード・ブラウン この方はもっと若く25才で亡くなっています(バド・パウエルの弟とその奥さんの運転する車で事故死3人)、追悼曲はベニー・ゴルソンが書いていますI Remember Clifford演奏はリー・モーガンが有名ですがマイルスが良いです
193-Straight, No Chaser 参マイルス
214pまで
その他はPopularとBossa Noverから何曲か
188p~
170-The Shadow Of Your Smile 参ディクスター・ゴードン スローバラード
171-Shiny Stockings 参カウント・ベイシーでもいいのですがこれもディクスター・ゴードンで
172-Smoke Gets In Your Eyes 参クリフォード・ブラウン
173-So What 参マイルス・ディビス又はマーカス・ミラー
174-So170-The Shadow Of Your Smileftly as in a Morning Sunrise ソニー・クラークトリオ・又は本田竹曠さん、この方はネイティブ・サンの時が一番かも
175-Solar マイルス
176-Some Other Blues 参コルトレーン
177-Someday My Prince Will Come 参マイルス
178-Someone to Watch Over Me 参スタンリー・タレンタインTs、ジミー・スミス ミルト・ジャクソン ロンカーター
エリック・ゲイル等とも一時共演していましたね
179-Song For My Father 参ホレス・シルヴァー勿論ピアノですが初期はサックス奏者だったそうです
180-The Song Is You 参キャノンボール・アダレイ マイルスのセクステットに参加していました、弟にナット・アダレイがいますね
181-Sonnymoon for Two 参ソニー・ロリンズ 鼻から吸いながら口で吹き息継ぎしないと言う恐竜みたいに変なおじさん?2008日本公演
182-Sophisticated Lady 参デューク・エリントン
183-Spain 参チック・コリア アランフエス協奏曲の第2楽章から弾いてもらえると後ろで休憩できます・・・汗''
184-Spring Can Really Hang You Up The Most スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト長いタイトルです
185-Speak Low 参グラント・グリーン 何時聴いても荒いな~と思ってしまいます
186-St. Thomas 参ソニー・ロリンズ
187-Stablemates 参ベニー・ゴルソン
188-Star Eyes 参アート・ペッパー
189-Stardust 参チャーリー・クリスチャン
190-Stella by Starlight 参ビル・エバンス
191-Stolen Moments 参ブッカーアービンこの方もコルトレーンと同じく39才若くして亡くなっています、コルトレーンは40才
192-Stompin' at the Savoy 参クリフォード・ブラウン この方はもっと若く25才で亡くなっています(バド・パウエルの弟とその奥さんの運転する車で事故死3人)、追悼曲はベニー・ゴルソンが書いていますI Remember Clifford演奏はリー・モーガンが有名ですがマイルスが良いです
193-Straight, No Chaser 参マイルス
214pまで
その他はPopularとBossa Noverから何曲か
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます