年輪を刻む 2016-02-27 20:02:01 | 写真_自然 温帯や寒帯で自生している木には、1年単位で年輪が刻まれていきますが、この年輪、春から夏にかけては木は活発に成長(粗)し、秋から冬にかけては成長が休止(密)するため、粗と密の組合せで年輪になるそうです。木は1年、2年・・・と、季節が巡る毎に成長の証を確実に刻んでいくんですね。 #写真 « 夜明け前 静かな時 | トップ | オプタテシケ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます