goo blog サービス終了のお知らせ 

杭州でのあんなこと、こんなこと(笑) 新発見! 改め、【上海でのあんなこと、こんなこと。】

2009年2月~2010年5月までは杭州での生活、2010年6月からは上海での生活を綴っています^^

美味し過ぎる桃

2011年08月02日 | スイーツ&デザート
昨日帰国した後、ひたすらスーツケース内の後片付けやら家の中の洗濯モノやらして・・気付けばあっという間に夕方。
夕飯の準備をしようにもマズ材料の買出しから行かないといけないし、時間もないから簡単に済ませようと思ってたんだけど、老公が思いの他早く帰って来たから二人で外に食べに行く事に
食べたものは帰国初日から(老公が大好きな)超ヘビー級重慶火鍋
老公が私の帰国祝いをしようって連れて行ってくれたんだけどね、なんか乗せられた感アリアリ

そうそう、今回日本に帰った時に老公のお父さんお母さんが桃とゴールデンキウイを送ってくれたの
ホントに有難い事です
どっちも超美味しくて日本ってやっぱり凄い(・・ってこれしか言ってない気がするけど)
キウイはそこそこ美味しいけど、桃はまずこんな美味しいものは頂けません。
ではでは、画像をどうぞ。

見た目からヤバいでしょ~
みずみずしくて、とっても甘くて最高でした
これを食べたら中国の桃なんて、とても頂けないわ
いくら種類が違うとは言え、ガリガリで一切甘くない桃なんて桃じゃなーい
あぁ、そんな事書いてたらまた桃が食べたくなっちゃった
でも季節のフルーツだからね、もし食べられるとしても来年よね。
それまで、かなり長いけど頑張らないとね。

上海に帰って来ました。

2011年08月02日 | 日記
昨日、泣く泣く日本から帰国しました
約2週間に渡る日本滞在は、それはそれは快適でした

毎回感動してるけど、良いなぁって思うのは日本人の親切さと日本の綺麗さとスーパーが充実してる事。
日本に帰ると、こんな良くして貰って良いの?なんか申し訳ない・・って感じるぐらい日本人は皆親切。
特に空港で働いてる人とお店の店員さんは綺麗さ?も丁寧さも超一流
それから、日本のスーパーはお野菜もお肉もお魚もどれも凄く綺麗
陳列の方法も去る事ながら、その鮮度と綺麗さが中国と雲泥の差。
更に、乳製品とか野菜ジュースとか・・色々な種類が凄く豊富
日本にいる間は当たり前だと思ってたけど、海外に住んでみると日本の凄さが良く分かります

数年後、もし日本に帰って来れたら(もし5年って任期なら後2年・・でも、ホントに後2年で帰れるって保証は今のところどこにもナシ)、きっと一番楽になるのがゴハンの用意。
それに、お菓子作りとかパン作りとか・・色々挑戦出来そう

昨日は上海の空港に到着してタラップを降りた瞬間から、当たり前だけどすごーく中国の感じが満載で・・あーぁ戻って来ちゃった、、って思わずにいられませんでした。
空港内での人の様子も態度も何もかも日本のソレとは大違い。
でも、帰って来ちゃったからね・・上海での生活をそれなりに楽しみにたいと思います
日本でのアレコレは(って食べ物中心だけど。爆)追ってゆっくりアップします。