
昨日は初めて吉野千本桜を見に行ってきました。
一度は行きたいと思いながらなかなか行く機会がなくやっと願いが叶いました。
山なので寒さを覚悟していましたが、歩いているうちに汗ばむくらい。
今日は雨だったのでラッキー
さすが世界遺産。期待以上の美しさでした。200種三万本の山桜が咲き乱れうぐいすが鳴き、桜吹雪が舞い、まるで極楽浄土。
山桜を上から見下ろしたのは初めてです。
11時頃に着き3時まで4時間。行き下千本から中千本、上千本と歩きましたが帰りはさすがに疲れバスで中千本まで降りました。
今日は中千本が美しかったですが上千本はこれからが見ごろですね。
ずっと登り坂を歩いたのでいい運動になりました。
蔵王堂、吉水神社、金峯神社など特別拝観のところが多く見応え十分。
豊臣秀吉は五千人で花見をしたとか・・。
さぞかし豪華だったでしょうね。

吉野葛にきな粉と黒蜜をかけたもの、草餅、柿の葉寿司とおいしいものもたくさんでした。
この季節にしか味わえない贅沢な景色。
I LOVE JAPAN

一度は行きたいと思いながらなかなか行く機会がなくやっと願いが叶いました。

山なので寒さを覚悟していましたが、歩いているうちに汗ばむくらい。

今日は雨だったのでラッキー

さすが世界遺産。期待以上の美しさでした。200種三万本の山桜が咲き乱れうぐいすが鳴き、桜吹雪が舞い、まるで極楽浄土。

山桜を上から見下ろしたのは初めてです。
11時頃に着き3時まで4時間。行き下千本から中千本、上千本と歩きましたが帰りはさすがに疲れバスで中千本まで降りました。
今日は中千本が美しかったですが上千本はこれからが見ごろですね。
ずっと登り坂を歩いたのでいい運動になりました。

蔵王堂、吉水神社、金峯神社など特別拝観のところが多く見応え十分。
豊臣秀吉は五千人で花見をしたとか・・。
さぞかし豪華だったでしょうね。


吉野葛にきな粉と黒蜜をかけたもの、草餅、柿の葉寿司とおいしいものもたくさんでした。

この季節にしか味わえない贅沢な景色。

I LOVE JAPAN

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます