日曜日、キューピー主催のコーラスおかあさん大会のため池田市のアゼリアホールへ。
雨の予報でしたが良いお天気になりました。
関西のレディースコーラス49団体が参加です。
朝から夜までのコンクールなので審査の先生方は大変ですね。
私達の団は35番目。今回は「さくら」「汽車ポッポ」「ゆうやけこやけ」の三曲を歌いました。
誰でも知ってる曲ですがアレンジが素晴らしく、練習は大変でしたが美しいハーモニーに仕上がりました。

これも熱心に指導してくださる先生のおかげですね。感謝です。
8時から結果発表でしたが、優秀賞の10団体の中に入ることができました。
全国大会はその中から抽選で2団体だけ。こちらは残念ながらはずれてしまいました。
今年は北海道で全国大会が開催されます。
母も関東大会で出場しましたが、関東だけで2回コンクールがおこなわれるそうです。狭き門ですね。
いつか全国大会にいけるといいな。
打ち上げは箕面のVIAMINOで。古民家を改装したお店で一見、和食のお店みたいですがイタリアンです。

奥まったところにあり分かりづらいですが、石窯で焼かれたピザや野菜は絶品でした。
特に蕨等、珍しい野菜を石窯の余熱で焼いたものでとってもおいしかったです。
今度は10月のコンクールにむけ新しい曲に挑戦です。

雨の予報でしたが良いお天気になりました。
関西のレディースコーラス49団体が参加です。
朝から夜までのコンクールなので審査の先生方は大変ですね。

私達の団は35番目。今回は「さくら」「汽車ポッポ」「ゆうやけこやけ」の三曲を歌いました。
誰でも知ってる曲ですがアレンジが素晴らしく、練習は大変でしたが美しいハーモニーに仕上がりました。


これも熱心に指導してくださる先生のおかげですね。感謝です。
8時から結果発表でしたが、優秀賞の10団体の中に入ることができました。

全国大会はその中から抽選で2団体だけ。こちらは残念ながらはずれてしまいました。

今年は北海道で全国大会が開催されます。
母も関東大会で出場しましたが、関東だけで2回コンクールがおこなわれるそうです。狭き門ですね。
いつか全国大会にいけるといいな。

打ち上げは箕面のVIAMINOで。古民家を改装したお店で一見、和食のお店みたいですがイタリアンです。


奥まったところにあり分かりづらいですが、石窯で焼かれたピザや野菜は絶品でした。

特に蕨等、珍しい野菜を石窯の余熱で焼いたものでとってもおいしかったです。
今度は10月のコンクールにむけ新しい曲に挑戦です。
