アプリコットな毎日

日々開運✨風水、吉方位旅行で運気UP!

ひつまぶし八勝

2016-09-08 20:33:51 | 旅行

妹宅最後の夜、恒例のひつまぶしを食べに、八勝へ。

住宅街の中のわかりづらい場所にあるにもかかわらず、いつもお客様が絶えません。

あつた蓬莱軒の暖簾分けのお店で、妹宅に遊びにきた時は必ず行くお店です。

期待を裏切らないお味。

炭火で焼いた香ばしい鰻がお口に広がります。

始めはそのまま、次に薬味、締めはだしで。

最後はお腹いっぱいに。大満足。

 

そしてジャニーズファンの姪っ子とジャニーズウェストのDVD鑑賞。

若いパワーを浴びました。

最後の最後にペットのマロンちゃんが膝の上に乗ってくれました。

ずっと私のことを観察してたので、ようやく受け入れてくれたみたい。

うれしー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多治見でお蕎麦&お茶

2016-09-07 17:41:24 | 旅行

今日は妹と多治見へドライブ。

町おこしで古い街並みを保っているということで、落ち着く癒しの街。

お昼はそば処 井ざわで、ざる蕎麦と天丼を‥

平日なのにすごく混んでいました。

待った甲斐あって本格的なお蕎麦。

今日は暑かったのでざる蕎麦がぴったり。

お茶は虎渓山(こけいざん)のカフェ灯屋へ

季節限定、和栗のモンブランを食べました。

パフェのような盛り付けで多いかなーと思いましたが、甘すぎずペロリ。

古民家を改装した和洋折衷の素敵なインテリア。優雅な気分満喫です。

今は真夏なので涼しい部屋の中でしたが、春や秋はお庭でお茶ができるんです。

季節の良い時はガーデニングも素敵。

今日は暑いのでお散歩できませんでしたが、近くにある永保寺も 秋に行ったら紅葉が見事でしたよ。

妹と積もる話で大笑い。

話は尽きません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から名古屋。さようなら関西ライフ。

2016-09-05 17:59:43 | 旅行

今日から名古屋の妹宅へ。

引越しは、まだ先ですが一足お先に東へ移動です。

ダンボールだらけの我が家から久しぶりで綺麗なお部屋でのんびりです。

妹のペットの猫ちゃんマロンちゃん。

久しぶりに会うので警戒心で遠くからジッとみつめています。

かわいー。抱っこしたーい。でもシャイなので無理かな。

今日は荷作りと家事から解放され天国。

妹の作ってくれた家庭料理を食べ幸せです。

 

今日でいよいよ関西の家や街ともお別れです。

実感は湧きませんが、もう戻ることもないでしょう。

今までありがとうございました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津で絶品お寿司&芦ノ湖

2016-08-16 17:16:50 | 旅行

リオのオリンピック、感動が続きますね。

錦織圭の92年ぶりのメダル。

格上の相手に気迫で勝ちました

そんな中、私は1日おき今度は東へ…

ドライブ続きです。

九州に比べると暑さもましですね。

台風も近づいて雨も降り久しぶりの涼しさにホッとします。

途中、沼津でお寿司をたべました。

沼津魚河岸寿し沼津港店

すごく混んでたけど待った甲斐あり。

わざわざ清水から1時間かけてきた方がいらして、このお店が一番おいしいとおっしゃっていました。

お寿司はもちろん。蟹のお味噌汁も絶品。

そして芦ノ湖の絶景を眺め。

西も東も日本の景色は美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐JALのCMの宮地嶽神社でパワーチャージ!&門司港でフグ

2016-08-15 13:52:17 | 旅行

九州最終日は宗像大社。

5月に参拝した時の願いが叶ったと、お礼参りです

朝8時ころ着いたので、人もまばらで清々しいお参りでした。

おみくじは大吉前回も宗像大社で大吉相性がいいのかな。

前回は大吉でも厳しいことが書いてありましたが、今回は「幸運の扉は今まさに開かれようとしてます。」と嬉しいことが書いてありました。😃

そして近くの神湊(こうのみなと)へ。

ここは子供の頃、来たことのある思い出の地です。

朝食を食べようと新しいホテル、オテルグレージュに入ったのですが、残念ながらランチからでした

そこでホテルマンの方に宮地嶽神社を薦められました。

嵐のJALのCMでおなじみの光の道の神社です。

先日も知り合いの方が太宰府天満宮、宗像大社、宮地嶽神社の三社参りに行ったとおっしゃっていて、呼ばれるように行ってきました。

商売繁盛、開運の神様で龍神様。何物にも打ち勝つパワーを頂けるそうです。

確かにすごいパワーでした。

そして日本一大きなしめ縄も見応えあり。

光の道は2月と10月に見れるらしいですが、光の道でなくても上から眺める景色は絶景です。

いつか本当の光の道を見てみたいなぁ。

奥宮八社があり、稲荷神社等も祀られていてぐるっと一周回りました。

暑い中だったのでデトックス。

たくさん歩いて疲れているはずなのに、身も心も軽くなりました。

 

ランチは門司港の海人でフグ料理。

予約したので個室でゆっくり。

門司港はレンガ造りの建物が建ち、山と海と関門海峡と素敵な街ですね。

やけに混んでると思っていたら花火大会がある日でした。

見たかったー。

太宰府天満宮、宗像大社、宮地嶽神社。パワーチャージ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする