2015年も後一日となりましたね。
昨日はお正月の買い出しに・・。大量の食材を買い込みました。
我が家でこれですから大家族の主婦は大変ですね。
今日は外回りの掃除をしました。一か所きれいになると他が気になり・・きりがありません。
今年は暖冬でお天気もよく本当によかったです。
最後はしめ縄を玄関に飾り終了。
洋服も少し前に大量に処分。バザーに出しました。
似たような服ばかりだったのでクローゼットをリセットです。
今、「こんまり」こと近藤麻理恵さんのときめく物以外を捨てる片付け法が世界中で流行っていますね。
そして物よりも空間を優先するミニマムライフという持たない暮らし。
そんな生活をしている人をミニマリストというらしいです。
昨日までのガラクタを処分処分
今はなき「笑っていいとも」の歌を口ずさみながら捨てまくり。
こんまりさんによると片付けをすると生き方も変わるらしいですよ。楽しみ
2016年は本当に大切なものに囲まれて暮らしまーす。
色々なことを処分して本当にやりたいことだけをやります。