アプリコットな毎日

日々開運✨風水、吉方位旅行で運気UP!

江の島・湘南 春の海🌊

2018-03-27 23:23:12 | 日記

26日は母と妹夫婦と姪二人で江の島と湘南の海へ行きました。

江の島行きは、今年大学生の姪からのリクエスト。

好きなジャニーズの子が湘南好きでよく来ているからということでした。

皆でそのアイドルを探したりして・・。

 

江の島に着いたのは丁度、お昼どき。

参道の入り口にある「とびっちょ」は平日だというのに一時間待ち。

でもまった甲斐があり、ちょうどシラスが獲れたばかり。

生シラスの入った五色丼を堪能しました。

前回のお参りでは時化でシラス丼も食べれなかったのでリベンジできました。

 

おみくじは大吉「天の助けによって災難は消えます。」とありました。

母と妹と私はエスカーで展望台へ・・。

桜も満開。海を眺めて開放的な気分に・・。

4月からは妹も転職で姪も新しい環境になるので心機一転。

遠く離れているけれどお互い頑張りましょう

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金町春の音楽祭♪Chumアカペラ

2018-03-27 22:48:29 | 日記

25日は甥っ子のアカペラを聴きに金町に行ってきました。

両親&名古屋から妹夫婦&義弟の両親と私・・。

まるで幼稚園のお遊戯会みたい。

こうやってみんな健康で集まれるなんて幸せなことです。

甥はQuap&Jackpot&CoolWishと3つのグループでの出演。

それぞれ個性があって聴きごたえがありました。

Quapは♪Man in the Mirror&Keep my Supper Warm&Isn't she Lovely

9月に聴いたときより、場慣れしてすごく上手になっていました。

グループ全員、絶対音感を持ってるようで羨ましい。

あんな風に自由に楽しく歌えたらなー。

100人程の団員を束ねているリーダーの方は楽譜をよめないそうですが、選曲とアレンジが素晴らしい。

ジョン・レノンもサザンの桑田さん等、有名な方の中にも楽譜が読めな方って結構いますよね。

天性のセンスで耳がいいんですね。

音楽って若いって素晴らしい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮シンクロナイズド・スケーティングチーム壮行会2018

2018-03-27 22:14:03 | 日記

23日は明治神宮外苑アイススケート場へ壮行会に行ってきました。

4月にスウェーデンで開催される世界選手権に、友達のお嬢様が出場されるということでお招きいただきました。

今年は♪Tarzanと♪Forest  Gump

去年も観させていただきましたが、レベルアップして素晴らしい演技でした。

Tarzanの衣装はサファリっぽくて華やか。

Forest Gumpは一転して白と水色の清楚な衣装。

滑りながら持ち上げたり、フォーメーションも複雑で完成させるのはさぞかし大変だったでしょう。

皆の力が一つになってうっとりと見惚れてしまいました。

今年は友達も応援にスウェーデンに行くそうです。

まずは怪我なく、自分たちの力を出し切ってよい結果がでますように・・。

頑張れNIPPON

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山新勝寺

2018-03-27 21:33:30 | 日記

桜満開の春休みですね。

春を満喫です。

お彼岸は雨の中、初成田山に行ってきました。

子供の頃からお参りしている友達と一緒だったので、ガイド付き。

お彼岸でも雨が降っていたので人もまばら。のんびりお参りできました。

開基1080年弘法大使空海自ら敬刻開眼された霊験あらたかなご尊像。

歴史を感じる厳かな雰囲気。

出世稲荷→聖天堂→光明堂→奥の院

そして最後は大本堂で護摩炊き

たくさんの僧侶の方のお経が心に響きます。

昨年亡くなった九州の叔父が成田山に行きたいと言っていたのでお参りできて良かった。

なんだか身も心がスッキリしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキル&ハイド🎼東京国際フォーラム

2018-03-18 13:33:59 | 日記

ミュージカル「ジキル&ハイド」を観てきました。

主演の石丸幹二さんの演技、歌唱力は圧巻。

2時間半ほどの公演中、歌って踊って。

二役を見事に演じていました。

優しいジキルになったり怖いハイドになったり。交互に変わる曲があり、その表情の変化にびっくり

石丸幹二さんは52歳。すごい体力です。

これを一日、二公演

そして妖艶な娼婦役の笹本玲奈さんもお美しく華があり見惚れてしまいました。

婚約者役は宮沢エマさん。おじい様は元首相。才色兼備で性格もよさそう。

賢く優しい婚約者の役がぴったりでした。

他の役者さんも実力者揃い。舞台演出も素晴らしかった。

大人のミュージカルですね。

満席の客席はスタンディングオベーション。

今日が千秋楽。皆様お疲れさまでした。

改めてプロはすごい。

パワーをいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする