今日は新月。願い事をすると夢が叶う日。
相次ぐ災害で大変な思いをされている方々が一日も早く日常に戻れますように・・。
本当に平成最後の今年は猛暑に地震や台風と大きな災害が続きますね。
当たり前の生活の有難みをしみじみ感じます。
昨日は主人の吉方位、北西にある秋川渓谷へ・・。
箱根の九頭龍神社へお参りした時に、友達から檜原村の九頭竜神社の話を聞き行ってきました。
山間にある小さな神社ですが、皇太子さまもお参りしたことがあるという神社で、全国から仕事の成功や縁結びに参拝者が訪れるそうです。
まわりのの大木はどれも天までまっすぐに伸びパワーを感じました。
お参り後は九頭龍の滝へ・・。
少しわかりにくい場所でしたが、橋を渡り下に降りて行くと清らかな川と滝が流れていました。
蒸し暑い日でしたが、そこは清々しい風が吹き心が洗われるよう。
人がいなかったのでたっぷりとマイナスイオンを浴び自然と一体に。
こちらもパワースポット。芸能人やスポーツ選手も訪れる方が多いそうです。
九頭龍神社の社務所「古民家の宿山城」は少し離れたところにあり、こちらもわかりずらかったのですが、ぎりぎりお昼休み前に間に合い、御朱印と「九頭龍大神御姿」をいただきました。
この絵は人の集まる場所に日の当たる方(南&東)向けて、上の方に貼ると良いということでした。
古民家は650年の歴史があり登録有形文化財になっているということです。
少し行くと龍神の滝もあり、一般の方が滝行を終えられたところでした。
「龍神とつながる強運人生」という本に「運は貯めるもの、運気は乗るもの」とありました。
日本の龍神パワーで持てる力を最大限に生かし世界に羽ばたけますように・・。
次は戸隠の九頭龍神社へ行きたいな。