








今日は靖国神社の「みたままつり」の最終日とのことで、もう18時半頃だったでしょうか、帰宅途中に寄ってみました。結構、人が出ていました。お神輿が参道を練り歩いていて、外国の方も楽しそうに見物していました。本当は昨夜、千鳥ヶ淵で行われた「灯篭流し」も見に行きたかったんですけどね。
「みたままつり」は昭和22年から行われているらしく、当時は雰囲気も今とは当然違ったでしょうけど、賑やかな中にも、鎮魂の思いをそこかしこに感じられて、あらためて平和って良いもんだなって思いました。
≪関連リンク≫
靖国神社 - 祭事のご案内/みたままつり