![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/fdf182b138a21a48550f6862be7759f5.jpg)
ネットで検索している内に、レジストリを少し変更する事でレコンポーザを Windows7 でも使えることが分かりました。
それで早速、XPの時と同様「WAVの同期再生」をやってみました。
タスクバーを見るとWindows7であることが分かると思います。
<使用ソフト>
MIDI 編集ソフト ・・・ 「Recomposer for Windows 95 Release3」
WAV ファイル ・・・ 「てぃんさぐぬ花」 歌 Ms.Kohzuh (Soprano)
PIANO 音源 ・・・ HS Classic Grand Piano Damped sf2
仮想 MIDI ケーブル ・・・ MidiYoke
VST HOST ・・・ MiniHost
SF プレーヤー ・・・ Cakewalk - SFZ Player
デスクトップ動画キャプチャ ・・・ Amarecoco
・
第1弾! 「レコンポーザで Sound Font を鳴らす!」
第2弾! 「レコンポーザで VSTi を鳴らす!」
第3弾 「レコンポーザで Sound Font と WAV を同期させる!」 歌は「てぃんさぐぬ花」
第4弾 「レコンポーザで Sound Font と WAV を同期させる方法」 (解説動画) ニコニコ動画は → ココ をクリック!
第5弾 「Windows7でレコンポーザのWAV同期再生をやってみた!」 ニコニコ動画は → ココ をクリック!
![](http://www.geocities.jp/arata_tokyo_jp/reco-5.jpg)
それで早速、XPの時と同様「WAVの同期再生」をやってみました。
タスクバーを見るとWindows7であることが分かると思います。
<使用ソフト>
MIDI 編集ソフト ・・・ 「Recomposer for Windows 95 Release3」
WAV ファイル ・・・ 「てぃんさぐぬ花」 歌 Ms.Kohzuh (Soprano)
PIANO 音源 ・・・ HS Classic Grand Piano Damped sf2
仮想 MIDI ケーブル ・・・ MidiYoke
VST HOST ・・・ MiniHost
SF プレーヤー ・・・ Cakewalk - SFZ Player
デスクトップ動画キャプチャ ・・・ Amarecoco
・
第1弾! 「レコンポーザで Sound Font を鳴らす!」
第2弾! 「レコンポーザで VSTi を鳴らす!」
第3弾 「レコンポーザで Sound Font と WAV を同期させる!」 歌は「てぃんさぐぬ花」
第4弾 「レコンポーザで Sound Font と WAV を同期させる方法」 (解説動画) ニコニコ動画は → ココ をクリック!
第5弾 「Windows7でレコンポーザのWAV同期再生をやってみた!」 ニコニコ動画は → ココ をクリック!
![](http://www.geocities.jp/arata_tokyo_jp/reco-5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます