これからのこと 実家の整理と『老前整理』して生き生き暮らす

母の介護を終えて、自分ひとりになった私の日常を書いていきます。
甘えたくなる自分を励ましながら、日々精進です。

入院

2015-12-03 14:02:45 | 日記

母は入院した。

病室にもう少しいてあげようとおもったが、寝てしまったので帰ってきた。

午前中いっぱい検査と手続きに費やし、午後は疲れたのだろう、お昼は食事が冷たいといってあまり食べなかった。

私が市役所に行って申請している間、母は点滴が漏れていて痛がっていて泣いていた。

看護師さんを呼んだ。

付添はいらないが、手薄は変わらないかもしれない。

それにしても前に入院したところよりはいい。

入院した理由が違う。

退院する可能性はないだろう。

今日はお泊りしようねと言ったら、  うん、そうする  といって寝た。

午後からは尿は管からとるらしい。そういえば、尿が出てない。

帰ってきて、涙が出てきた。

何にもやってあげられない。

おいしい食事ももう一緒に食べさせてあげられない。

うちにいてもつらそうだから、治療が必要だが、これで本当に良かったのかと悩む。

肺もそのうちに悪くなり苦しむことだろう。

鼻も、なにもかも、そのうちに管だらけになるのだろう。

ごめんね。

いやなら、うちに連れて帰ろう。

私も今日は疲れた。

もう一回病院に行きたいけど、明日夕方行こう。

きょうはここまで。

 

 


これからの人生

主人を亡くし、母の介護で実家に一人戻り、母も見送り、4人の子供たちは、独立し、何の心配もないかに見える私の人生。 乳がんになってしまい、手術をし、一人、たくましく生きようと奮闘しています。