SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

淡彩画とクレパス画 講座を除いて見ました

2012年04月25日 | 教室紹介

毎回旬なモチーフを短時間で描ききるお教室です。

淡彩画はそんな描き方に最適。水彩の透明性を活かし、薄塗りの

中に確かな発色で作品を仕上げます。

Dsc03354

Dsc03355

ソラマメ、ミョウガなど皆様組合せや並べ方を工夫し頑張ってます。

薄くて見え難いのですが、コテコテと厚塗りとは違った魅力溢れる

作品です。

初歩に帰りデッサンを学び直す方も!

Dsc03356

頑張ってます!

*淡彩画のようなうす塗りで、確かな質感や発色を描き出すには

 絵具の質が重要になるとの事で、先生はレンブラントをお勧めしてます。

 顔料の濃度と質は薄く塗った時ほど差が出るそうです。

ー協力クラスー

   淡彩画とクレパス画 B

 第②④週水曜日 13:30~16:00

 講師 塚本 聰先生

 

    (大統領)


初めての油絵講座を訪問

2012年04月25日 | 教室紹介

講座名は「初めての油絵」ですが、ベテランの方が多く、

大作を描かれている生徒さんもいます。

もちろん初心者の方、大歓迎です!

午前中の講座なので、窓からの光がたくさん入ります。

Dsc03351

100号のキャンバスに向かって描くときは、皆さん立ったまま

制作されています。

キャンバスの上部を描くには当然ですね。

台に乗って描かれる方もいますよ。

教室の広さも十分なので、楽に離れて見る事ができます。

Dsc03352

午後も同じ先生で、油絵の講座がありますので、

午前、午後と続けて制作される方もいらっしゃいます。

初心者、経験者、大作を描きたい方お待ちしております!

ー協力クラスー

   初めての油絵

 毎週水曜日 10:00~12:30

 講師 美濃部民子先生

 

    (あめちゃん)