おはようございます。
今朝は仏教彫刻にお邪魔させていただきました~!
みなさんすごく細かいところまで丁寧に彫っていてビックリしました。
これは仏様の後ろにつける部分ですね。
一気に全部彫るのではなく、台座、体、後ろの部分と分けて掘り進めて行くそうです。
とっても細かい下書きがあって圧倒されてしまいました。
このように動きのある彫刻もあり、見ていて楽しかったです^^
これは彫っていくときの道具ですね。
大きい小槌で作っていくんですね。
これは生徒さんの作品を先生が彫って教えているところです。
掘り進めて行くとき失敗したら大変なので少しでもわからなくなったら
先生が丁寧に教えてくれます^^
彫刻を買っておいておくのも良いですが、
実際自分が作った物はより大切になりますね。
気になった方は是非見学でも良いのでお越しください。
「仏教彫刻」
第1、3月曜日(10:00~12:30)
(ぺんすけ)